おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp
◆トーマス・エジソン(1847-1931)
「未来の医者は薬を与えるのではなく 毎日の食事を考えたり 病気の原因や予防といった
患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
無添加プロテインの詳細はこちらでご確認お願い致します
■堺オフィス:カラダ組成最上位機器「IN BODY」を設置
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
未病検査には・・・
■未病血液検査
※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)
コロナウィルス感染予防に有意とされる
ビタミンDも検査項目に入っています

■未病レントゲン検査
※正しく骨盤の歪みやストレートネックが
分かる特別なレントゲン検査です

■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
様々な症状でお困りなら是非〈未病検査〉をお受けください
分からなかった症状の原因がわかる筈です
医療とは違う視点から回復に向けたカウンセリングを
行っています
症状の多くに関係しているのが食生活から得る栄養素です
この栄養素が不足することで自律神経が乱れ「異常なし」と
言われる症状に悩まされます
可視化データに基づいてカウンセリングを行い
確実に健康への第一歩のヒント!になる筈
ご依頼は下記オフィスにお問合せください
■ 「1460号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
《大量生産されている〈牛乳〉飲んで大丈夫?》
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
■私たちが毎日食べる
食品の多くは加工食品だと思う
またその殆どだと思うが大量生産されたモノ
果たしてそのモノは生きた食品・食材なのだろうか?
勿論中には生きた食品は存在します
私(やなせ)が思う生きた食品とは
自然素材のことです
多くは農薬や化学肥料そして食品添加物と
とても自然素材とは呼べない
モノが私たちの周りには多すぎる程多い・・・
その不自然な食品を食べて飲んで健康に
なれるのか?
と言えばとてもじゃないが無理でしょ
どちらかというと不健康になると思う
■こんな疑問を抱いたことありませんか?
「野生の動物を見ると 生きる為に他の動物の肉を
食べる動物はいるが 他の動物の乳を飲む動物は
見ることも聞いたこともない…」
勿論 野生動物だけではなく ペットとして飼われている動物もです
多くの人は見聞が無いと思う
私(やなせ)もその一人です
中には「その様な場面を見たことあります」…と
もしあったとしても 動物は必ず断乳します
私たち人間だけが 他の動物の血液から作られている乳を
いつまでも飲んでいるのはどう考えても不自然に思えてなりません
そう・・・それは《牛乳》です
■有害性という話以前に 不自然であるということが
カラダを健康にするとはとても思えないのです…
そもそも《牛乳》とは子牛を成長させるためのものであり
自然界の野生動物では 直ぐに離乳し独立します
ですから 子牛にとっては命の水といえますが
その乳を私たちが飲むことに何のメリットもないと思っている
■メリットどころか 有害性をもたらす事が 随分前から言われています…
その有害性として筆頭に上がるのが〈カゼイン〉という物質です
これは 『発ガン促進物質』と言われます
そして更に…骨が弱くなる
これは 牛乳に含まれる乳糖は カラダの中で
ラクターゼという分解酵素により分解されるのですが
離乳期を過ぎると ラクターゼが分泌されなくなります…
※アジア・アフリカ人が対象となるようです
■ここで問題となるのが《牛乳》に含まれる【リン】という物質
この【リン】がカラダの中で
カルシウムと結び付き 一緒に体外に排泄されてしまうそうです
つまり…
牛乳はカルシウムの補給になるどころか
カラダの中のカルシウムを奪い去ってしまう事になるのです
牛乳を飲むと骨が弱くなる…がこういった理由です
この様な事を 医療が神話の如くまだ私たちに
「骨粗鬆症を予防する為に牛乳を飲みなさい」と伝えているなら
余りにも無知であり その様な医療に大切なカラダを預けてはいけません
■それ以外には
《牛乳》そのものが既に有害となっていること…
毒まみれ状態と考えても良いでしょう
どういう事かというと 乳牛に対して
ホルモン剤を投与している事や 抗生剤など クスリ漬けにされている事です
こんな状況で 子どもの通う学校給食に 牛乳を何十年と出し続けている事に
憤りを感じてしまいます
勿論中には少数だと思いますが
自然飼育された牛から搾乳された自然素材の
《牛乳》もある筈です
必要だと思う人は大量生産されたモノじゃなく
自然素材の《牛乳》を選択されるべきです
でもその良質な《牛乳》ではなく育った私たちは
▼アレルギーの子どもが増えて…
▼女性の初潮が早くなっている…
など様々な健康トラブルが起こっていると思う
勿論《牛乳》だけが原因ではありませんが
時系列でみると影響している可能性は高いと思う
■それは・・・
1947年に学校給食が開始されると共に
“脱脂粉乳”が提供されていました
1964年には“脱脂粉乳”に代わって
《牛乳》が出されるようになる
そのおよそ10年後の1975年頃から
アナフラキシーなどの重篤なアレルギー性疾患
を起こすケースが増加しています
※お借りしています
尚今もスーパーなどで多くの大量生産された
《牛乳》が販売されています
それを購入する子ども連れの母親を見ることがある
子どもはアレルギー性疾患を持っていないのかな?
と私(やなせ)なりに心配しています
花粉症の人も多くいる事実がありますので
その子どもが花粉症でなければいいのになぁ・・・と
アレルギーを筆頭に「ガン」なかでも“乳がん”は
増えています
様々な不調に関係するのが食べ物そして飲み物です
私(やなせ)は30年前に米国・栄養学博士を師事し
その際に言われたのが
《牛乳》は飲んではダメということでした
私(やなせ)は一滴も飲まない・・・
今一度立ち止まって考えても良いのでは
ないでしょうか?
《牛乳》そして大量生産の食品について・・・
食べるモノそして飲むもモノを選択してこそ
健康の基礎ができるのだと思っている
予防に勝る治療はなし
■健康で暮らす為に食べ物を選択しましょう!
■辛い花粉症は対症療法では解決しない!
■40歳を超えると脂肪が付きやすくなる理由
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved
















