おはようございます☆彡

■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp
 

 

 

ビックリマークビックリマークビックリマークエステサロン・整骨院・カイロプラクティック・パーソナルトレーナー専門

          無添加プロテイン販売サイト

詳しくはこちらでご確認ください右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印添加プロテイン販売公式サイト

 

 

 

 

■未病検査には・・・

 

▼「未病血液検査」

※70項目を超える検査データ

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

▼「未病レントゲン検査」

※正しく骨盤の歪みやストレートネック

分かる特別なレントゲン検査です

 

 

 

ドクロ大阪・堺オフィスドクロ

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

こちらをクリック!

 

 

 

ドクロ神戸オフィスドクロ

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

こちらをクリック!

 

大阪・神戸のオフィスで骨盤やストレートネック

をレントゲンデータにて正しく確認できます

お近くの各オフィスのサイトからお問い合わせください

 

 

 

■    感染症予防対策の動画

 

● ビタミンD 編

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

※およそ24分の動画

 

 

 

■ 「1290号」を超える

未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!

 

未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします

⇒ https://mibyo.life

 

《未病》

「半健康であり病気が進行している状態」を言います

もっと分かりやすく言えば・・・

「自覚症状はあるが検査異常がない」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆トーマス・エジソン(1847-1931)

 

「未来の医者は薬を与えるのではなく  毎日の食事を考えたり  病気の原因や予防といった

患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくはサイトをご覧ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://mibyo.life

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆未病ヘルスケア通信テーマ

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

 

   《突然ですが…高級和牛の育て方知ってますか?》

 

 

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

都市圏での緊急事態が

 

延長になっていますが

 

宣言だけで一人ひとりが昨年の様に

危機感を持って暮らしているかと

いえば・・・

 

多くの人に政府が宣言している緊急事態の

感覚はないと思います

 

その一人が私(やなせ)です(笑)

 

緊急や危機感や重要などの言葉を連発すると

そのクオリティはドンドン劣化します

 

その結果

 

何が緊急で何が重要なのか

理解できなくなる状態がまさに“いま”と言えます

 

 

 

■まして

 

ワクチン接種完了したからといって

 

感染しない筈もなければ

当初アナウンスされていた重症化や亡くなる

ことの率は下がるということも

 

決してそうではない現実があります

 

国民がワクチンに希望を抱いたのは

重症化や亡くなることは避けたい・・・という

思いだった筈

 

この思いでワクチン接種完了後に

亡くなっている人もいるという事実もあります

 

 

こんな事実に目を向けると

 

ワクチン接種だけが重要なのではなく

 

日頃の病気に対する予防の生活習慣が

大切ではないかと思っています

 

 

 

■事実・・・

 

基礎疾患の有無で感染症に罹患

する確率が高くなると言われていました

 

現在は基礎疾患を持っていない人も

感染して重症化若しくは命を落とすケースも

出ています

 

この基礎疾患は

あくまでも医学診断された方だけであり

診断されていなくても

 

高血糖や高血圧などの基礎疾患を

患っていることもある筈です

 

 

■そう考えると

 

やはり日常の生活習慣が

とても大切だということになります

 

だけどこれに気づいて生活習慣を変化させる

行動をとる人は多くありません

 

でも多くの人が

 

一日でも早い収束をそして終息を願っている筈です

 

その為にはワクチン接種の“一本足打法”に頼るのではなく

一人ひとりの生活スタイルを変える必要があります

 

 

ヘルスケア通信で幾度となくお伝えしている

 

 

●食生活の内容

●睡眠生活

 

 

この二つは 感染症が終息する事がなくダラダラと続く想定に於いて

 

必然的に変える事が予防につながると思います…

 

 

 

■また どちらを変える事が予防対策となるのかは

 

私(やなせ)は

 

 

●食生活の内容

 

 

だと考えます

 

 

外食にしても…中食にしても…

 

「何を食べるかではなく…何を食べないか」

 

上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印

 

これ…物凄く重要ですビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

私(やなせ)は いくつか徹底して食べない食材があります

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが 再度…(笑)

 

(1)パン

(2)白米

(3)うどん

(4)コンビニ食材

(5)冷凍食品

(6)揚げ物

(7)ジャンクフード

(8)ファストフード

(9)お惣菜

 

 

など その他諸々あります

 

全て「ゼロ」ではありません・・・

 

敢えて「ゼロ」をいうと

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)

 

 

いや~困りました全部でした(笑)

 

 

 

■そして

 

もう一つ加えるなら

 

【牛肉】

 

但しグラスフェッドビーフで

▼肥育ホルモンなどを

使用していない動物性タンパク質は

 

摂っています・・・と

いうか摂るべきだと思っています

 

 

 

だけど一つ学んでおく必要があるとするなら

“国産”だから“A5”だから大丈夫ではありません

 

本日は大切であり

恐ろしい事実をお伝えしなければなりません(汗)

 

 

まぁその様に伝えても 誰も恐れずに食べると思いますが

 

将来に於いて 気になる症状が現れたら

 

その時に右往左往しないことです(笑)

 

 

 

■それは

高級肉料理店などで誇らしげに掲げられている

 

「A5」表示

 

 

“最上ランクの和牛”という意味で使用されているのですが

 

この区分けが「美味しさ」を表しているわけではありません…

 

 

『A5が最上級』という価値観は

 

輸入牛肉との棲み分けのために制度的につくられたそうです

 

 

牛肉の格付けは A~Cのアルファベットが

 

「歩留り等級」を表し枝肉の重量に対して

どれくらいの肉が取れるかを意味します

 

※歩留りとは…

「全体の中で食用にできる割合がどれくらいか」を表す言葉

 

 

つまり「A」に格付けられたといっても

 

それは「より可食部が多い」要は 食べる量が多いということ…

 

 

 

一方 1~5の数字は「肉質等級」を表し

 

主に「サシ」と呼ばれる霜降りの度合いや

 

「肉の色つや」「肉のしまりときめ細やかさ」などで評価される数字です

 

 

 

ここで恐ろしい重要なことを発表します(笑)

 

 

上述した「サシ」が多い霜降り肉が非常に危険

 

 

 

〈高級和牛〉には 特別な育て方があるようです

 

ある時期になると 配合飼料からビタミンを抜いて

高カロリーの餌を与え続けます…

 

 

牛の血液中に糖が入り その糖が筋肉に入って「脂」になる

 

 

これがいわゆる「サシ」です…

 

 

この「サシ」の入った牛が問題だと言われています

 

 

血糖値が上昇し 血液がドロドロになる…

 

その影響で 牛は 眼底出血による失明を起こすほど

視力低下になるのです

 

 

視力低下と共に 血液のドロドロ加速する事で

立つ事すら難しくなるようです…

 

 

 

「サシ」の霜降り肉が美味しい…

と喜んで食べている その肉は

 

血糖値が上昇した いわゆる

『糖尿病』にされた牛の肉だと言うことです

 

 

 

 

■人なら 体調が優れないと感じたら病院を受診し

 

『糖尿病』もしくは 疑いがあるなら 食事制限など対処できますが

 

 

牛は 高カロリーの食事を与え続けられ

『糖尿病』がドンドン進行するのです

 

 

高血糖により 動脈硬化も進行する可能性が高くなり

病原菌で感染し易くなるので

 

様々なクスリを与えられている事も考えられます

 

 

そして与えられたクスリは

「サシ」の部分に入りやすいと言われています

 

 

米国からの輸入牛肉は

クスリやホルモン漬けにされている情報は 既にご存知だと思いますが

 

 

だからといって 〈高級和牛〉が安心・安全とも言えない現実があります

 

 

 

 

〈美味しい〉モノにはそれなりの理由があるのです…

 

 

私たちも〈美味しい〉モノを好んで食べ続けていると

 

中高年に差し掛かった頃から カラダに異変が現れだします

 

 

じゃあ 不味いモノが安心・安全かと タチの悪い質問をする人がいますが

 

自分で考える 若しくは 知識を取り入れる為に

 勉強する事も大切ですと お伝えします(笑)

 

 

自己責任が持てない人ほど タチの悪い

そして 無駄な質問が多いのも事実です(笑)

 

 

安くても…高くても…

 

健康なカラダを保持したいなら

 

 

「何を食べるかではなく…何を食べないか」

 

 

…はとても重要です

 

 

 

■動物性タンパク質は

 

私たちにとって健康の大切な

栄養素の一つであるのは間違いありません

 

その為には知識を持って選択する必要があります

 

タンパク質摂取の選択肢の一つに

▼プロテインがあります

 

このプロテインも種類が多く

選択に迷う人もいるでしょう・・・

 

そんな場合は私(やなせ)がメーカーと

共同開発した

 

『無添加プロテイン』をおススメします

 

健康にとって大きなウエイトを占める

タンパク質でプロテインを摂るなら

 

弊社事務局までお問合せください

 

その『無添加プロテイン』はこちらで

確認できます

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

”無添加プロテイン”

 

 

 

 

■大阪・神戸ではクリニックで未病検査

を受けることができます

 

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

未病検査とは?を確認されたい方はこちら

でご確認ください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

【予防に勝る治療はない】

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【本日のまとめ】

 

◇ ワクチン接種完了したからといって

感染しない筈もなければ

当初アナウンスされていた重症化や亡くなる

ことの率は下がるということも

決してそうではない現実があります

 

◇ 〈高級和牛〉には 特別な育て方があるようです

ある時期になると 配合飼料からビタミンを抜いて

高カロリーの餌を与え続けます…

 

◇ 〈美味しい〉モノにはそれなりの理由があるのです…

私たちも〈美味しい〉モノを好んで食べ続けていると

中高年に差し掛かった頃から カラダに異変が現れだします

 

◇ 健康なカラダを保持したいなら

「何を食べるかではなく…何を食べないか」

…はとても重要です

 

◇ このプロテインも種類が多く

選択に迷う人もいるでしょう・・・

そんな場合は私(やなせ)がメーカーと

共同開発した

『無添加プロテイン』をおススメします

 

 

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください⇒ mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2021 Mibyo Healthcare Association All rights reserved