おはようございます☆彡

■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
https://mibyohc-association.or.jp
 

未病検査には・・・

 

▼「未病血液検査」

※70項目を超える検査データ

コロナウィルス感染予防に有意義とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

▼「未病レントゲン検査」

※正しく骨盤の歪みやストレートネック

分かる特別なレントゲン検査です

 

 

 

”手のしびれ”の原因と解決法が分かる動画左矢印左矢印左矢印NEWNEW

 

「手のしびれ」という症状を感じて

医療検査を受けると概ね”頸椎ヘルニア”

診断されるが処置法は限定されます

対症療法を受けたからと言って

原因が解決する訳じゃありません

 

「手のしびれ」には必ず原因となる歪みが

存在します

こちらの動画でご確認ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

【感染症予防対策の動画】

 

● 粘膜 編

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

※およそ18分の動画です

 

 

 

■背骨の歪みが気になる・・・骨盤の歪みを分かり易く説明して欲しい!

・・・こんなお悩みを持っている貴女は”歪み専用レントゲン検査”を

ご利用ください

 

ホントの歪みはレントゲン検査でしか分かりません!

大阪・神戸の提携クリニックで受けられます

鎮痛剤を服用しても症状が緩和しない貴女にも有効な検査です

こちらのサイトに沢山のお客様から感想を頂いています!

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

■ 「1190号」を超える

未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!

 

未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします

⇒ https://mibyo.life


《未病》
「半健康であり病気が進行している状態」を言います

もっと分かりやすく言えば・・・
「自覚症状はあるが検査異常がない」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆トーマス・エジソン(1847-1931)

 

「未来の医者は薬を与えるのではなく  毎日の食事を考えたり  病気の原因や予防といった

患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくはサイトをご覧ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://mibyo.life

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆未病ヘルスケア通信テーマ

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━━★☆★━★☆★━━★☆★━

 

 

 

 

  《病気になる「アブラ」…健康になる「アブラ」

 

 

 

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

私たちの健康保持に

 

重要な役割を担っている3大栄養素

 

 

タンパク質・炭水化物・脂質

 

 

近年この『脂質』が見直されており

 

「アブラ」= 悪い

 

という風潮ではなくなりつつあります

 

 

…と言っても

 

健康に興味を持っている人だけの話ですが(笑)

 

 

 

■だけど

 

知ってか知らずか

 

私たちが気にする症状や病気には

 

 

『脂質』が大きく関わっているのです

 

 

その関わりは…

 

 

▼エネルギー源

▼細胞膜の構成成分

 

 

前者の「エネルギー源」は

 

冒頭に記載した3大栄養素の中で

 

 

一番持久力があり エネルギー切れを感じにくい特徴があります

 

 

他方…炭水化物

 

エネルギー源になるスピードは一番早いが切れるのも早い(笑)

 

※これはインスリン・スパイクという現象により起こる

 

 

 

■そして後者の

 

「細胞膜の構成成分」は

 

細胞膜を頑丈にして

 

有害物質(ウィルス・菌など)から守る役割を担っています

 

 

今こそウィルスから細胞を守ることは

 

感染症に罹患しない見えない行動の

 

一つになります

 

 

この様に優れた面もありますが

 

完璧ではありません…

 

 

だからこそ無知では困ります

 

 

「アブラ」ならなんでもOK!ではありません

 

『脂質』=「アブラ」

 

 

スーパーやコンビニなどで

 

販売されている「アブラ」は

 

 

安価なモノほど健康を歪める

 

クオリティの悪い食品といっていいでしょう

 

 

 

■「アブラ」には

 

捉え方により2種類に分けられます

 

 

▼見える「アブラ」

 

※普段調理で使う

 

 

▼見えない「アブラ」

 

※加工食品に含まれている

 

 

共に注意して摂らなければなりません

 

"見える"からOKでも

 

"見えない"からNOでもありません

 

※殆どが"NO"

 

 

まずは

 

"見える「アブラ」"で

 

これは極力控えるべき「アブラ」をお伝えします

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

▼コーン油

▼ごま油

▼キャノーラ油(菜種油)

▼サラダ油

▼大豆油

▼パーム油

▼グレープシードオイル

▼紅花油

 

 

調理の際に使っているという「アブラ」で多く聞くのが

 

▼ごま油

 

独特の香りで料理の美味しさを引き出し 

 

セサミンなどの抗酸化作用も得られて

 

カラダにプラスに…

 

の面もあるんですが

 

 

 

■上記に列挙した「アブラ」は

 

▼オメガ6脂肪酸

 

といって

 

外食や「見えないアブラ」に

 

沢山使用されています

 

 

加工食品を多く利用している人や

 

頻繁に外食している人は

 

 

▼オメガ6脂肪酸

 

 

を過剰に摂取している恐れがあり

 

血液検査データでもその問題が現れています

 

 

もし どうしても

 

料理に使いたいケースもあるなら

 

頻回を避けて少量にしてください…

 

 

その理由は読み進める事で分かります

 

 

■逆に私たちが意識して

 

摂らないといけない「アブラ」が

 

 

▼オメガ3脂肪酸 です

 

 

この「見えるアブラ」は

 

加工食品には殆ど使われていません

 

 

だからこそ意識して摂る必要があります

 

 

ではどんな「見えるアブラ」が

あるのか?

 

▼アマニ油

▼エゴマ油

※「ごま」とは違うシソ科の植物

▼EPA・DHA(フィッシュ・オイル)

 

 

 

■この3つを意識して

 

摂っている人はホントに少ない…

 

 

まずは上位2つの「アブラ」が

 

どうして必要なのかをお話します

 

 

▼アマニ油

▼エゴマ油

 

には 2種類の必須脂肪酸が含まれています

 

 

この"必須"という言葉

 

「不足すると健康保持が難しくなる」

 

という意味を含んでいます

 

 

"必須"と言われる栄養素は

 

2つありますが

 

こちらも意識して摂らなければ

 

カラダの内側でトラブルが起こります

 

 

▼必須脂肪酸

▼必須アミノ酸

 

意識して摂っていますか?

 

 

その不調は"必須"が不足している証でもあるのです

 

 

■話しが逸れましたが(笑)

 

いつもなんでごめんなさい…

 

 

そして

 

2種類の必須脂肪酸とは

 

▼αリノレン酸

 

※オメガ3脂肪酸

 

 

▼リノール酸

 

※オメガ6脂肪酸

 

 

私たち現代人が意識して摂らなければならない

 

オメガ3脂肪酸が断トツに多く含まれています

 

 

 

■前述したように

 

▼オメガ6脂肪酸

 

加工食品などにたっぷりと含まれており

 

 

敢えて「見えるアブラ」で

 

摂る必要がありません

 

 

何故ならば

 

▼オメガ6脂肪酸

 

に含まれている〈リノール酸〉

 

アトピー性皮膚炎の原因の一つとなるからです

 

 

"必須"なので私たちのカラダで合成ができず

 

経口摂取しなければならないのですが

 

 

何度も述べている様に

 

加工食品や外食でたっぷり使われています

 

 

 

■どんな加工食品に使われているのか

 

ちょっと列挙します

 

 

▼唐揚げ

▼トンカツ

▼コロッケ

▼メンチカツ

▼ポテトフライ

▼天ぷら

 

などの揚げ物から

 

▼ファストフード

▼ドーナツ

▼ピザ

▼牛丼

▼たこ焼き

▼ファミレスメニュー

▼中華料理 ※餃子なども含む

▼コンビニ弁当

▼デパートお惣菜 ※スーパーなども同じ

▼菓子パン

▼サンドイッチ

▼お菓子全般 ※チョコレート・アイスクリームも含む

 

 

もう…枚挙に遑が無いほどあり過ぎです(笑)

 

 

■私たちが日頃から無意識に日常食としている

 

殆どに含まれます

 

 

こんな『ゴミ食品』を日々食べている私たちが

 

果たして健康なのか?

 

 

と問うと…

 

"NO"と言わざるを得ません

 

 

「だけど元気ですよ!」という方が必ず一握りいます(笑)

 

入院している人に元気?と尋ねても

 

"元気やで"と答える人も中にはいますよね(笑)

 

 

健康だったら入院はしません

 

不健康だから病気になり入院するのです…

 

 

ホントに沢山の人が

 

健康と元気を履き違えているのに驚かされます

 

 

 

■この『ゴミ食品』

 

アトピー性皮膚炎だけじゃなく

 

▼動脈硬化

▼血液濃縮(脱水)

▼精神不安定

※若い世代に多い

 

など 病気に発展する手前…

 

いわゆる《未病》状態を作り出しているのです

 

 

『ゴミ食品』の殆どに

 

▼オメガ6脂肪酸

 

が使われている事実を知って

 

「アブラ」を意識する食生活に変えることが

 

 

《未病》から健康へとシフトする

 

とても大きな要因となります

 

 

 

■新型コロナウィルスの

 

パンデミックにより

 

この国では医療崩壊が起こって

 

感染者が入院できない状況に陥っています

 

 

システム・ダウンです…

 

 

元来 病人が多いと言うことが

 

そもそもの問題なんです

 

 

その時点で

 

【免疫】が弱くなっているのに

 

マスクやソーシャルディスタンスだけの

 

予防しか施していないなら

 

 

感染者が爆増しても

 

何ら不思議ではありません

 

 

 

何となく生きてると

 

何となく体調が悪くなり

 

何となく病気になります

 

 

でも誰も予防措置は施さずに病院に頼る…

 

そりゃこんな事を繰り返し生活していると

 

至極当然の様に感染しても

 

何ら不思議ではありません

 

 

「アブラ」一つとっても

 

意識して摂ることで

 

健康保持に非常に役立ちますが

 

 

無意識に「アブラ」を摂っていると

 

病気になるのは当たり前のことなのです…

 

 

 

 

 

■私たちは

 

モルモットみたいなもんです…

 

 

それを"無意識に…"願っているのかも知れません

 

 

企業が利益を得る為に 安価な商品を製造する…

 

そうしないと商品が売れないですから(苦笑)

 

 

その商品には食品添加物たっぷりで

 

その上 とても美味しい(苦笑)

 

そして安価な「アブラ」もたっぷり…

 

 

それを食べる私たちは

 

美味しいと喜んで食べる…又購入する

 

 

そのうち体調が優れない症状が現れる

 

 

ドラッグストアでクスリを調達して様子を見るが

 

一向に改善しない

 

 

そして 病院に駆け込む…

 

クスリ処方されて 一安心(笑)

 

 

 

■まさかその不調の原因が

 

日常的に食べている加工食品に

 

たっぷり含まれている

 

食品添加物や「アブラ」だとは

 

誰も思わないし感じないでしょう(笑)

 

 

クスリ処方される事で製薬会社が儲かります

 

私たちは毎日…毎日…加工食品を食べて

 

 

病院を繁盛させて

 

製薬会社に儲けさせています

 

 

"モルモット"に成り下がっている事に

 

誰も気付かないのです(笑)

 

 

人間っ愚かな生き物だなぁと

 

つくづく感じます

 

 

ですが 加工食品が悪いと気付き

 

食生活を改革して

 

血液検査で不足栄養素を確認して摂ることで

 

 

健康で快適な毎日を過ごす事ができるのです

 

 

まぁどちらを選択するのかは人それぞれ(笑)

 

 

 

■これだけ感染者が爆増しているなかで

 

流石に…

 

"私は大丈夫!"

"なったらなった時やで"

 

と思っている輩(やから)は確実に

 

少なくなっていると思いたい…

 

 

 

■病気にならない工夫の一つとして

 

 

▼見える「アブラ」

 

 

▼見えない「アブラ」

 

をしっかりと見極めること

 

 

不要な「アブラ」を毎日摂っていると

 

病気になるのは当たり前です

 

 

▼未病カウンセリング

 

「動脈硬化」や「血液濃縮」を伝えられた人は

 

食生活を見直し 一日も早く

 

必要とされる栄養素を

 

サプリメントで補ってください

 

 

そして

 

病気になる「アブラ」は極力控えることです

 

 

 

 

■大阪・神戸ではクリニックで未病検査

を受けることができます

 

詳しくは事務局までお問合せください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

【予防に勝る治療はない】

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【本日のまとめ】

 

◇ ▼見える「アブラ」※普段調理で使う

  ▼見えない「アブラ」※加工食品に含まれている

 

◇ 『ゴミ食品』の殆どに▼オメガ6脂肪酸 が

使われている事実を知ってください

 

◇ 日常的に食べている加工食品にたっぷり含まれている

食品添加物や「アブラ」が

  体調不良の原因だとは誰も思わないし感じない(笑)

 

◇ 私たちが意識して摂らないといけない「アブラ」が

 ▼オメガ3脂肪酸

 

◇ 未病カウンセリングで「動脈硬化」や「血液濃縮」

を伝えられた人は食生活を見直し一日も早く必要と

される栄養素をサプリメントで補ってください

 

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください⇒ mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2021 Mibyo Healthcare Association All rights reserved