退院 | なんてことない日常にワクワクを

なんてことない日常にワクワクを

5歳の娘と障害のある3歳の息子と夫との日常をつらつらと。
スピ系、メンタル系、趣味の吹奏楽、ダイエットについてもマイペースに書いてまーす。

どーも疲労困憊です。


昨日無事?手術が終わりましたよ。


意外と手術室から戻ってくるまで2時間くらいかかったかな。


術後に相当興奮状態になったのか発作頻発してたみたいでダイアップ投入されたらしい。


手術自体は軽いものだけど、麻酔に関わる発作とかの方が大変だったかも。


病室に戻ってきてからもずっと悲しそうに泣いてたのでもしかしたら痛かったのかな。


昼からは爆睡しててちょいちょい発作があったのでなんとかっていうてんかん薬を点滴から投入したら見事に発作がなくなった。


今使ってるてんかん薬で絶対効いてないのであるからそっちに切り替えて欲しい!!


そして夜中から発熱してまして、もしや退院伸びるか!?滝汗と思ったけど術後の発熱なだけなので退院となりました。


いろんな病院に止まってるけどそこそこでルールや勝手が違うので非常にとまどいますね。


今回はイマイチそのルールを理解しきれず終わったように思います。


聞かない私が悪いか。笑


そして真夜中に部屋に看護師さんが来ててよく見たら男の看護師さんでした。


真夜中のマックスで寝ぼけた私でも異性というだけでちゃんとしようとしてました。笑


私も女だね。笑


その男性看護師さんは話してみると地元が一緒で、しかも娘の幼稚園の園長先生の息子でした!!笑


世の中狭すぎ!びっくり


珍しい名前なので印象に残ってたけど、多分彼歳近いと思う。


なんか見たことあるし。


顔はイケメーン!!てわけじゃないけど俳優の太賀のようなさっぱりした好青年で、嫌いじゃないですねぇ酔っ払いエヘエヘ


あ、肌が綺麗でした。笑


地元の市立病院は男性看護師さんは見かけたことないので新鮮だね〜キラキラ


ちなみに今日息子発熱してたけど無事みたいですラブラブ


疲れたんだか爆睡です。


私も寝たい!!笑