〜建部大社〜鳥居から拝殿まで① | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

先日のお休みの日に
ふと、以前から行こう行こうと思いつつ行けずにいた 
あの素敵な日本武尊の絵!
が有る滋賀県のとある神社に早朝からやって参りました神社
 
あっ電球
こんばんわ味醂です真顔{分かる人にはもう分かる💕
 
はいっ!!
こちらは
建部大社(たけべたいしゃ)
下矢印社標下矢印

ひゃっほ~立ち上がる飛び出すハート
近江国一之宮にやって来ましたです!!
 
下矢印鳥居神社下矢印
この鳥居は車も通れます車ダッシュ
少し進むと駐車場が有るので車で来られた方は進んでね指差し
 
下矢印境内図下矢印
 
こちらが広い
下矢印駐車場下矢印
中には自動販売機栄養ドリンクにトイレ男性トイレ女性トイレ
喫煙所も有りましたですタバコ
さて、車を停めてお参りだぞ~立ち上がるキラキラ
 
参道が凄くいい!!
朝早かったからってのも有るかもしれないけれど
とっても清々しくて絵になる感じで
この鳥居と松のバランスとかすっごく良い上差し
マジ・・・良いラブ
もぅ、来て良かったって思ってる私口笛
 
下矢印鳥居神社下矢印
 
下矢印由緒記下矢印
先に書いちゃいます
~由緒~
当社は近江国の一の宮と称えられ、景行天皇46年(316年)4月に神崎部建部郷千草嶽に、日本武尊の御神灵を建部大神としてお祀りしたのが創りである。
天武天皇白鳳4年(675年)4月に近江国府の有った瀬田の地にお迁し、此の国の守護神として仰ぎ奉られる様になった。
天平勝宝7年(755年)には、孝徳天皇の詔により大和一の宮大神神社から大己貴命を勧請し権殿に奉斎せられ現在に至っている。
by、上記より丸パクリ
 
何度も言うけど
凄く素敵な参道ですキラキラ
そして参道脇には
この絵が溜まらんく見たかった!!
美しすぎる💕

イラストの作者は添田 一平さんと言う方で

古事記と日本書紀とかのイラストとか描いてらっしゃるイラストレーターの方ですラブラブ

美しい飛び出すハート
このポストカードとか販売して欲しい口笛
 
そんなイラストパネルの横には
むむっ虫めがね
幻の千円札ですとっびっくりハッ
むっちゃくそ欲しいダッシュ
 
そして皆さんご存じの大津絵上差し
 
嗚呼ラブラブ
お友達も連れてきてあげたかった!!絶対喜んだだろうな~キラキラ
てか、今度又、誘ってみよっと口笛
 
さて、手を浄めてお参りしよう立ち上がる
下矢印手水舎龍下矢印
久々見ました花手水ガーベラキラキラ
 
下矢印神門下矢印
もう、いちいち好きが過ぎる~ラブ
今まで参拝した神社の中で確実に5本の指に入るレベルで味醂のハートをガシっと掴んでくださいました愛飛び出すハート
 
おおつ光君も居たしねウインク飛び出すハート
 
下矢印御神木下矢印
三本杉と呼ばれてるそうで、755年に大神神社から大己貴命を奉祀した時、一夜にして成長したって伝わる御神木なんだって電球
スゴ過ぎん??
 
背後には
下矢印拝殿下矢印
ご祈祷所と書かれていました気づき
ででっ!!
左右には踊ってる様な
下矢印狛犬さんビーグルあたま下矢印
色合いもビジュも最高な可愛い狛犬さんでした犬
そしてそして
下矢印本殿&権殿下矢印
御祭神は
本殿に日本武尊
権殿に大己貴命
が祀られております指差し
そしてこちらの
下矢印狛犬さんビーグルあたま下矢印
ぽっちゃりさんな他人(犬) とは思えず親近感を覚えてしまいました爆笑笑い

そんな建部大社の本殿を取り囲むように他にも神様沢山居てはります虫めがね
日本武尊の御霊を鎮めるためにご家族や家臣を祀った摂末社が並びます神社
まずは
下矢印蔵人頭神社下矢印
ご祭神は
七掬脛命
東征の際に食膳係として仕えた久米直の祖なんだそうですおにぎり
 
下矢印行事神社下矢印
ご祭神は
吉備臣武彦
大伴連武日
この2神は皆様ご存じの家臣さん
 
下矢印大政所神社下矢印
ご祭神は
皇后(播磨稲日太郎姫命)
日本武尊の御母上様です
 
下矢印聖宮神社下矢印
ご祭神は
景行天皇
お父上様
 
対面にも並んでいますが、それは次の記事で鉛筆
今回も長くなりそうなので2回に分けてアップしますウインク

それにしても日本の美しさってこんな感じだよねっ落ち着く清々しい神社神社
境内自体はさほど広くはないのですが(小さくもないけど)
とっても良い感じに社等も配置されていて何しか凄く良い神社でしたキラキラ
境内には他にも
下矢印願い石&お食い初め石下矢印
白い石に願い事を書いて持ち帰り祀り、願いが叶ったらお返しに来るって感じらしいです照れ
結構な数の石が返ってきてましたので結構なご利益なのかも知れませんねニコニコ

さて、この後は本殿の裏側に有る霊石なんかを見に行きましたが
それは次回に続く鉛筆
下矢印授与所下矢印
こちらで御朱印を頂きました
 
御朱印はコチラ↓↓
味醂でしたバイバイ
 
建部大社
住所 滋賀県大津市神領1丁目16−1
公式HP