大麻比古神社 | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

何だかバタバタしていたら
あっという間に一週間以上経過してしまっていました📅ハッ
なので凄く久しぶりな気がする投稿~鉛筆
味醂は元気にしておりました。
心配してコメント下さったりすると
あ~私って幸せやなぁラブラブラブラブ
って思ったりする
 
こんばんわ味醂ですちゅー{FKNさん有難うございました!
 
さてさて、
そんな先日は職場の仲間と鳴門まで競艇プチ旅行に行っておりました🚤
全員女で(笑)
そして
折角鳴門まで来たんだからと少しだけお参りにも付き合って貰っちゃいました神社飛び出すハート
ホントはね・・・。
小松島まで足を延ばして巨大陽石とか行きたかったんだけれど
流石にね。。
興味がない人を連れて行くのは申し訳ないのでね。。
なのでね
ここなら記念になるかなぁ~って思った神社へウインク
 
こちらは
大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)
阿波の国の一宮です指差し
 
下矢印大鳥居下矢印

ひらめきあんぐりひらめきあんぐり{わぁ~大きい!

って鳥居を見て喜んでくれたのでホッとしたニコニコ

ちなみに高さは14.6m飛び出すハート
私も初めましてな神社なので楽しみです立ち上がる
 
下矢印社標下矢印
同じ徳島県に同名の神社が有るのですが読み方が違うらしく、あちらは(おおまひこじんじゃ)と読むみたいです指差し
 
下矢印狛犬さんビーグルあたま下矢印
狛犬さんに走り寄ってパシャリしていたらカメラルンルン
いつもそんな感じなんですねぇ~(ニヤニヤ)
って
どうやら変態っぽかったみたいです口笛
そんな狛犬さんの台座の御神紋は向う真麻って言うそうな指差し
 
真っ直ぐ伸びた参道は結構距離が有りましたが皆、文句言わずに付き合ってくれたお願いキラキラ
 
朱色の橋を渡ると歩く歩く歩く歩く歩く
下矢印社標&鳥居神社下矢印
そして・・
サル出没中!!
威嚇しないって・・・(笑)
人がサルに威嚇しているの想像したらちょっとプッってなった上差し
 
お向かいには
下矢印参集殿下矢印
振り返ると・・
わおっ♡
この子はだあれ?
すんげえ可愛いんですけれど??
龍の上に乗った邪鬼を担いだ力持ちさん指差し
なんかタイトル書いてあったけれど忘れましたwww
 
で・・
又、笑われるちゅーアセアセ
少しは格好いい所見せないと←絶対無理www
 
さて、手を浄めよう
下矢印手水舎龍下矢印
ひらめき{これってどうやるんですかぁ~?
おっ電球
ええとこ見せれるぞっダッシュ
って思ったら、ちゃんと他の子が教えてた爆  笑笑い
やるやんグッ
これなら任せて好きに行動出来そうだぞ真顔キラキラ
 
ってな訳で
いつもの味醂に戻りまして
下矢印狛犬さんデレデレ下矢印
額を持ってる面白い狛犬さん犬
 
そして大きな大きな
下矢印御神木下矢印
樹齢千年を超える大楠キラキラ
根本には何やら気になる石が有りました虫めがね
拝殿の前にドーンとそびえている感じがイイネグッ
大きく深呼吸してから進みますカエルラブラブ
 
下矢印社務所下矢印
御朱印などは授与所で頂けます上差し
 
それにしても空気が良い照れキラキラ
午前中に結構な雨が降ったのにも関わらず足元もぬかるんでなくて涼しくて良かったぁ~OK
下矢印注連石下矢印
さて、お参りキラキラ
下矢印拝殿下矢印
御祭神は
大麻比古大神
猿田彦大神
最近、猿田彦大神のいらっしゃる神社に良く良く気がする電球
でもって
あらまぁ❤️
何ともまぁ❤️
可愛らしい愛くるしい
下矢印狛犬さんビーグル犬あたまキラキラ下矢印
アンヨちっちゃいね~あしあと
味醂の面白狛犬さんリストに入れとこうグッ
 
ここらで
〜由緒〜
大麻比古神社の詳しい創建年月は不明ですが延喜式神名帳に記載されている明神大社です。
神武天皇の時代(神代)に天太玉命の孫にあたる天富命が、勅命を奉じてこの地に移り住み開拓を進め麻や楮(こうぞ)の種を育てて麻布や木綿を生産する~殖産興業~の基を築き、祖神である天太玉命(大麻比古神)を守護神として祀ったのが当社の始まりとされています。
配祀されている猿田彦大神は古くから大麻山に祀られていたそうでのちに合祀された。
境内には樹齢1000年を超える天然記念物の大クスや、第一次世界大戦中に捕虜になったドイツ兵が帰国の際に残したドイツ橋がある。
by、HPの由緒を簡単に指差し
 
さて、境内を散策してみよう~歩く歩く歩く歩く歩くルンルン
下矢印本殿下矢印
 
来る前に軽く下調べしていたのですが、ここって四国八十八か所の0番札所って言われているそうなお願い
すぐお隣には1番札所の霊山寺も有りましたですキラキラ
 
下矢印神庫下矢印
 
でもって本殿裏には沢山の摂末社が有りましたです神社
下矢印豊受社下矢印
ご祭神は
豊受大神
 
下矢印山神社下矢印
ご祭神は
大山咋神
 
下矢印本殿裏下矢印
 
下矢印中宮社下矢印
ご祭神
不詳(って気になるね)
 
更に奥に進むと
エメラルドグリーンの池には石橋が架かってました虹
下矢印心願の鏡池下矢印
奥に有るのはメガネ橋指差し
第一次世界大戦の時、中国の青島付近の戦いで捕虜になったドイツ兵約1000人が大正6年から9年にかけて坂東の収容所で過ごしたんだそうな。
ドイツ兵士達は早く祖国に帰れる事を願って神域を散策したり池を掘ってメガネ橋を架けたりしたんだそうな・・虫めがね
 
てか、捕虜って書いてあるけれど結構自由だったのですねっ電球
 
どうやら当時の所長だった松江豊寿氏は人権を尊重する方で結構自由がきいたみたいです。
なので地元の方とも仲良くしていたそうですよウインク
 
話が長くなりましたが
そんな感じで、帰国する前に友情の証としてこの橋とドイツ橋が架けられたんだって虹
良い話じゃ照れ飛び出すハート
 
メガネ橋の横には
下矢印奥宮遥拝所下矢印
奥宮である峰神社までは片道90分かかるそうなので、ここに遥拝所が有ります神社
 
奥には
この鳥居は先にある
丸山神社と稲荷神社の鳥居かな?
今回は夕方になって来たのでここで終わり~立ち上がる
 
最後に
下矢印ドイツ橋下矢印
 
この先を進んで山を登って行くと奥宮が有るらしいのですが今回は時間が遅いのと1人では無かったので今回はここまでお願い
御朱印は授与所で特別御朱印を頂きましたお願い
藍墨で書かれた和紙の御朱印ですラブラブ
御朱印はコチラ↓↓
そんな感じでとても素敵な神社にお参り出来た事に感謝照れ
次回も一宮ですぞ~キラキラ
味醂でしたバイバイ
 
大麻比古神社
住所 徳島県鳴門市大麻町板東広塚13
公式HP