播州清水寺 | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

JR大阪駅から福知山線で相野駅へ電車キラキラ
そこからバスでエッチラとバスキラキラ
やって来たのは
こんなモッフモフなお花が咲いているガーベラ乙女のトキメキ
そして・・・
こんな厳つい顔だしパネルが置いてあるハッ
 
播州清水寺(ばんしゅうきよみずでら)
下矢印仁王門下矢印
下矢印寺標下矢印
山号 御嶽山
宗派 天台宗
御本尊 十一面観音
西国三十三所 第25番札所
播磨西国三十三箇所第21番札所
播州薬師霊場第10番札所
神仏霊場巡拝の道第78番
 
今回もかなり画像多めです真顔キラキラ
何故なら到着のバスが遅れた為・・
次のバスまで待ちぼうけ喰らったから真顔キラキラ
約2時間半程、時間多めに散策しておりましたアセアセ
そういう事で、画像多め、文章少なめで
お楽しみくださいウインクチョキキラキラ
 
~しゃくなげの道~
初めて見ましたびっくりイエローハーツ黄色いシャクナゲキラキラ
この参道を通って・・本堂まで向かいますあしあと
途中には月見亭上矢印
京都の某院を真似っこしてパシャリカメラキラキラ
新緑に秋の様な・・・もみじ下矢印
下矢印クリン草下矢印
まだ赤ちゃんのアジサイカエルキラキラ
シーズンになるととても沢山咲くんだそうですカエルキラキラ
途中には色んな石さん下矢印下矢印
こんな事になるやもと、、札を一緒に撮っておいてよかった口笛DASH!
 
上矢印苔と緑と宝篋印塔上矢印
下矢印手水舎下矢印
の前には
下矢印薬師堂下矢印

清水寺では、各所にスタンプとクイズが設置してあり
正解するとポストカードのセットが頂けますウインクチョキキラキラ
あ”っ!!
焔が横向きだw
 
下矢印弁財天社下矢印
下矢印とっても迷彩柄な木を発見口笛イエローハーツ
そして・・
下矢印本堂下矢印
この日は花祭りでしたので
花御堂でお釈迦さまに甘茶をかけて~ルンルン
私も甘茶を頂きましたお願いキラキラ
清水寺の花まつりは一カ月ほど遅いんです。。
下矢印おびんずる様下矢印
 
本堂の前の階段を下りると・・
下矢印本坊&客殿下矢印
ここで、精進料理の昼食が食べれるそうです
(団体さん要予約)
 
~本堂裏の様子~
この小屋が気になる下矢印
覗いてみると・・・今は使われていない行場??
奥の岩場には、観音様と不動明王・・奥の穴は何だろう??
下矢印地蔵堂下矢印
 
下矢印鐘楼下矢印
心を静かに撞かせて頂きましたお願いキラキラ
 
上矢印聖観音様上矢印
 
山の上の方だからかな桜ラブラブまだ桜が咲いていましたキラキラ
 
下矢印根本中堂下矢印
本堂の横から、80段の階段を上りますキラキラ
根本中堂の奥には
下矢印多宝塔跡下矢印
そして・・・
ココが清水寺と呼ばれるようになった由緒の地!!
下矢印おかげの井戸下矢印
しっかり顔を映しこんできた爆  笑キラキラ
~由緒~

御開山法道仙人印度の僧で、今より1800年前、

人皇十二代景行天皇が治められていた時に、中国、朝鮮を経て

御嶽山に住まわれ鎮護国家豊作を祈願されました。

推古35年、推古天皇勅願により、根本中堂が建立され、

仙人一刀三礼の秘仏「十一面観音」、「脇士毘沙門天王」、「吉祥天女」の聖像が安置されました。

もともとこの地は水に乏しく、仙人、水神に祈ったところ、霊泉が湧水し、

その事に感謝して「清水寺」と名付けられました。

by、公式HPより

 
下矢印売店下矢印
ここで食べた山菜うどんセットと黒豆モナカが美味しかった~爆  笑キラキラ
そして・・・
売店のおばチャマ達の優しさに感謝お願いイエローハーツ
 
先に書きましたが・・
ここ播州清水寺ってバスの本数がめちゃくちゃ少ないんですバスハッ
こんな感じでバスの到着が遅れると
御朱印頂いただけで残り15分!!
 
売店の前を行ったり来たりしていたもんだから
おばチャマ心配して
『もう、疲れるから中で座って待っとき~。
さっきご飯も食べたしお腹もいっぱいだろうから
何も頼まんでいいから爆  笑キラキラ
って笑い泣きルンルン
その後も色々有りましたがとても楽しい時間が過ごせたので大満足
又、機会を作って訪れたい!!
そして、おばチャマに逢いたい!!
そんなお寺でしたお願いキラキラ
 
御朱印はコチラ↓↓
 
播州清水寺
住所 兵庫県加東市平木1194
アクセス