高瀬神社 | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

今日はお寺さんに行こうと思っていたのですが
DOCOMOショップで5時間も時間を費やしてしまい断念アセアセ
機種変更にここまで時間がかかったのは初めてで・・
ちょっぴり疲れちゃいましたえー{そして眠いzzz
 
てな訳で・・前回の守口市の続き
高瀬神社(たかせじんじゃ)
下矢印正面鳥居下矢印

京阪『土居』駅から歩いて5分もかからない場所に鎮座している古~い神社です神社キラキラ
 
下矢印由緒書き下矢印
~由緒~
創建は不明ですが、西暦8世紀前半頃に建てられた様で
延喜神名帳に記載されている由緒ある古社。
社伝では聖武天皇の勅願により行基が高瀬里に鎮座したものとされていますが
主祭神の天之御中主神は当時の主神、天照大神より古い神様なので、
実はもっと古くから鎮座していたのでは??と言う説が有るそうです・・・。
この地域は舊河内湖の北岸に当たり周辺には弥生時代の遺跡が有るそうで
そうとう古い時代からの産土神だったとも考えられていますびっくりキラキラ
天正年間に織田・三好の兵火で社殿は焼失してしまいますが、その後再建。
江戸時代中頃に建てられた歴史を感じさせる素晴らしい社殿ですルンルン
 
下矢印手水舎下矢印
 
下矢印本殿下矢印
御祭神
天之御中主神
天地開闢(てんちかいびゃく)に関わった五柱の別天津神(ことあまつかみ)の一柱ですねキラキラ
造化三神ですお願いキラキラ
 
下矢印狛犬さん下矢印
 
商店街の外れですが、とても大きな木が沢山生い茂りカエルグリーンハーツ遠くからでも
『あっひらめき電球多分、あそこが神社だ!!』って解りますちゅーキラキラ
そして、境内には
 
下矢印楠木稲荷神社下矢印
 
下矢印大きな御神木下矢印
 
平安時代にはこの地に高瀬川が流れていたそうで
古くより歌に詠まれ、「高瀬の里」「高瀬の淀」など有名な枕言葉として使われていたそうな。下矢印境内にある石碑(衣笠内大臣)下矢印
 
下矢印慰霊碑??下矢印
 
下矢印文字が薄くなりすぎて読めない石碑下矢印
 
下矢印社務所下矢印
 
ピンポ~ンを鳴らしてみましたが、どうやら不在の様子で
不在の際にはこちらに電話下さいと書かれていましたが・・
お忙しいのに御朱印で連絡するのも申し訳ないのでアセアセ
又、コチラの近くに来る用事が出来たら立ち寄りたいと思います。。
 
そんな
高瀬神社
住所 大阪府守口市馬場町1-11-1
アクセス 京阪本線『土居』駅から歩いて5分ぐらい