師走で 先生も走るらしいですが みみぴはまだまだのんびりしてます 笑
相変らず 夜更かし朝寝坊してて 最近じゃ
三年生の娘みぃに ママ行ってきまぁすって言われて飛び起きたっていうね 笑
親がダメだと 子どもはしっかりせざるを得ない。
絵に描いたような図がみれる我が家の朝。
さて 今月はブログを通じてお友達になった人たちと ちょこちょこ会ってます。
ブログさぼってるけど ブログのおかげで拡がった友情と世界は カケガエのないもの。
アッピーちゃんとのランチデートは 記事にしてもらっちゃった。
記事はこちら ★
この日 遊びにいったお店は ハティフナットさん 。
各方面の作家さんのハンドメイド作品だけを置いてあるの。
お店には レンタルボックスっていう箱が何十個と並んでいるんだけど
そのヒト箱が作家さんのお店感覚。
羊毛フェルトあり 革製品 刺繍 アクセサリー 手芸品 キャラクター製品
紙製品・・・ 作家の数だけ作品があり 作家の数だけボックスがあるって感じ。
作家さんのエネルギーに溢れいるお店は 本当に空気がよかったです。
ウーマンパワーだし 可愛いものを愛する人たちのパワーだしね。
いい刺激だった。
このお店を知ったのは アメブロで繋がっていた ちかこさん という方が
羊毛フェルトを出品していたから。
大好きな吉祥寺でだ!! と観た時から アッピーちゃん誘おうって思ってた 笑
ちなみに アッピーチャンのブログのお店外観の写真で 紫の帽子被ってるがアタシだった 笑
あと 渋谷のイタリアンですごくキレイなコース料理いただいたり
昨日はお友達のおうちで 簡単な持ち寄りランチ会だったし
今日は青山のホテルで忘年会ランチです。
明日は 地元でママ友達とマクロビオテックとかいうのを食べにいく忘年会。
いいね、 年末 笑
この1年。
当たり前に色んなことがあったけど
嬉しいことがあった時 心から喜んでくれるヒトがたくさんいて
辛いことや 驚くこと 困ったことがあった時 心を沿わせてくれるヒトがたくさんいて
そういう人の気持ちと一緒に暮らせてたことが すごく嬉しい。
キレイごとみたいな文章だけど 笑
ホント 実感。
所詮他人な世の中だけど
捨てたモンじゃないよねって思える世の中が ワタシの周囲に溢れてたわ。
皆様の年末も 赤の他人の優しい気持ちとか 家族との日常とか
自分への感動とかを噛み締められる時間が多くありますように。
子どもへの気持ちが大きく変わった講座にも行ってきました
そのことは また今度