ワタシは 古本屋が好き。
廃刊になってる漫画だったり 観たことない図鑑だったり
連載終ってしまってて さらにどっかになくしちゃった漫画なんかを探すには
最高にいい場所なのだ。
けど 人が使ったものなんて触りたくなーーい という隠れ潔癖症の夫。
私が古本屋好きなんだ ってどんなに自己紹介しても
そこはオレとは無関係
っていう態度一直線なのね。
そんなオットが イオン系のスーパーの2階にやってきたブックオフに
うっかり入った。
そして リサイクルショップって新品で旧い形っていうのを売ってるんだ
ということを知り
それほど嫌いじゃなくなったらしい 笑
昨日たまたま買い物に行き ブックオフの本屋コーナーに引き寄せられていった私。
家族をほったらかして ずーーっと本を探してたら 娘から電話がかかって呼ばれた。
スポーツコーナーに来てというんだが スポーツコーナー?そんなものがあるのか 笑
と 行ってみたら!!!!
知らないスポーツの道具が 驚くほど売っていた 笑
スキー サーフィン 釣り ゴルフ テニスと もうさ
新しいも流行りも旧いもださいもわからない私からしたら
何を選ぶんだか さっぱりわからないっていう世界ですよ 笑
だから まったく入ったことがないコーナーだったんだけど そこではしゃいでいる
私以外の3名様・・・
ヘルメットかぶって ローラースケートはいて
盛り上がってる・・・
最近みぃがローラーシューズを欲しがってた。
周りに履いてるこがいるから あこがれちゃったのね。
だけど私たち夫婦は あれはだめ と禁止してたの。
どうせ滑るなら ローラースケートに と言っての。
とはいえ スポーツショップとか全く縁がないので 笑
観に行ったこともなかったんだけど なんと!!!
ブックオフって 古本屋って名前のくせに なんでもあるのね 笑
こう見えて 恥かしがりのわたくし。
そこまで愉しそうに使用したら 買うしかないでしょ って思ったほどの盛り上がり。
買わないとみっともないわ
ママ今日そんなにお金たくさん持ってないわ。
しかも 昔持ってたけどなんかで手放しちゃった漫画が全巻売りしてるから
買って帰りたいんだけど みぃのそれっていくらなの?
ローラースケート買うなら ヘルメットもぱっとも全部そろえないと滑れないわよ。
と まくし立てたら 新古品のセットが
1000円
なんだって 笑
アイススケートのレンタルシューズかっちゅう値段ぢゃないか!!!!!
滑りたいなら 買っとけ買っとけ www
あたしったら 大金持ちの奥様みたいに買い揃えましたわ 笑
1回で飽きたっていいじゃん 笑
帰ってきて 隠れ潔癖症の夫が 消毒して干して磨いておりまして
さっそく明日 それもって こどもの国へ行くんですって 笑
ワタクシは 買い揃えた漫画でも読んだり
借りてるビデオ観たり 光テレビの海外ドラマ分析したり
スクールのお友達と貸し借りしあってる シナリオの本を読んだりしていたんですけれども
こどもの国にいって 一緒に遊ぼうよ ママ
と久しぶりに誘われたので いってきますことよ。
しかしね 古本屋好きな私からすると
ブックオフっていう店は
情緒がない 笑
本に関して言えば こだわりもなきゃ 趣向もない 笑
それが上手くいったノウハウなんだろうけれど まったくもって
色気がない。
本屋で売ってるほぼオンタイムな本は 作家のためにも本屋さんで買いましょう 笑
古本屋さんのいいところって
時間が止まってたり 時代が絡まってたり 値段がひっくり返ってるとこ。
価値観の歪みをひしひしと感じるっていうとこだ。
やっぱり 古本市とかにいって 掘り出し物とか探す時間が愉しい 笑
骨董市みたいな感覚になれるんだな。
なんてことを ぶつぶついいながら 漫画を買い揃えてきたのでした 笑