厳密なことって大事ね | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

出会えて良かったアニメ ブログネタ:出会えて良かったアニメ 参加中
本文はここから




先日 オタク用語を羅列したっていう替え歌を お笑いタレントが歌っていたんです。



で 先日遊びに来た 自称おたくの高校生甥っ子に



ねね オタク用語ってのを覚えたんだけどさ、 と私が披露して見たところ。



「それってオタク用語じゃなくって 2ちゃんの人とかが使うネット語じゃない?」



といわれた。さらに。



「オレもツイッターやってるしネットやるけど 2ちゃんとかやらないしさ。

 ネットオタクと アニメオタクと 2ちゃんオタクって 全然人間の層が違うからね。

 で 厳密に言うと 俺はアニメオタクだから。 さらに言うと アニメの中で。。。」





オタクは理屈っぽいんですよ 笑 



なので このあたりで聞き流し始め こんどこっちは自分のネット論展開し 笑



私も相当 しつこいからね 笑  無自覚なりに オタク気質かもね 笑





ま そんなこんなで私と甥っ子の結論は。



ネットに関わることが怪しいコトだって思ってる人は ネット世界に携わってる人を一からげに


2チャンネラーだと思ってたり 引きこもる性質だと思ってる 笑


けど 実際ほとんどの人が2チャンネルを見たこともなく暮らしてるし、仕事もバリバリ


遊びもバリバリ。恋愛もやりやり っていう人たちだったりする。




物事って言うのは 実はとっても細分化されてるはずのものなんだけど


知らないとか 無興味の人が判断すると ぶったぎるから全容は見ていない。


数人怪しい占い師がいてお金吸い取られたら すっかり占い師は全員詐欺師だと思うように。


知らないっていう判断力は 大雑把なんだよね 笑


物事ってのは 一言やヒトくくりで観て判断するってのは 大概間違ってるものなんだ。


では どうして大雑把にくくられるかっていうと 細かく物事を知ったり 分析すること


そしてその中から自分の判断をもつ っていうことがとっても高度なことだから。





だけどさ 暮らしの中で全てにレベルの高いことなんて 自分に課せられない。


時間も能力も足りないからね。


そんな中で つくづく しみじみと思ったのが



人の話を 偏見持ったり斜に構えず聞ける姿勢で生きていることが どれほど大事で


どれほど難しくって どれほど一流な人間になることかってこと。



しかし 巧く書くって難しいわ。


言いたいこと 考えて自分の中に落とし込んだことの 一割もかけないじゃないか 笑



どんなことにも 拒否反応を示さない人間でありたいわけです。


こんなの不要ねとか もういいわ●●歳だし みたいなのとかね。



やみくもに手をだしたり 足を運ぶキャパはないし こなしきれない不器用さがあるんだけど


それでも自分の枠が出来かけたら ぶっ壊しながら生きていくのだ。



ますます 夫と子供に反発して生きていくぜ宣言みたいなんだけどね 笑





とにかく 物知り顔の大人と 物分りのいいふりした大人に どうやったらならずにいられるかっていう


ワタシの奮起録である。