ブログネタ:カラオケでストレス発散する歌
参加中
本文はここから
欲しいなぁ くらいに思ってたけれど 実は iphone と アンドロイドの違いすらわかってなかったのだ。
父が入院する前に携帯をアンドロイドに変えていて いぢってみたけど なんかムズカシイ・・・
周りも賛否両論で たいがいおっさんとかおばちゃんは こりゃいかん的な意見が多かったし
値段をみて うっわーたっかい と尻込みしてた。
なので ワタシは携帯でいっか。パソコン慣れたし 持ち運び用の7インチの端末もあるしって
思ってたんですが まぁ夫の発案で突然手にした アンドロイド。
まさに アンドロイド。 宇宙からの使者かってくらい わけわかりません 笑
さっきから バーコード撮影ができなくて家族総出で大騒ぎしてます 笑
携帯が新しくなったことで ペースが狂ってるとこですが 笑
今日から新しいスーパー戦隊。 ゴーバスターズが始まりました。
もうね。 登場人物全員が デジタルライフ。
悪者になるのだって コンピューターが使えないとだめなのね ってくらいよ。
架空社会の物語とはいえ 話の展開を理解するのにデジタルが当たり前っていう大前提があるわけです。
映像だってほっとんど CGでした。 特撮イコールCGっすよね。
着ぐるみ着たウルトラマンが しゅわっちと着ぐるみの怪獣を投げ飛ばす時代ではなく。
悪者のやられ方だって かっこいいったらない 笑
スマホは 携帯ではなく なんか宇宙と交信さえできそうです。
昨夜 途中で辞める方法さえわからず必死でアドレス一斉なんちゃらをしてメールを送ってみたんだけど
真夜中に到着した人が多いみたいで すみません!!!!!!!
さっき うちの母から苦情のメールが来ました。 夜中の3時に着いたんだそうです。 なぜ??笑
きっと宇宙に行ってから 同じ町内の母に届いたんだわ とやたら納得してみてます。
一斉なのに 早い人は23時に着いたとかさ。 その時差 なにさ。
世の悪になるためにも デジタルライフがんばりまっせ。 しかし 指が細くないとできねーな笑