ブログネタ:好きなカップラーメン
参加中
本文はここから
正面の感じ
斜めからみた感じ
中の状態。
こちら 昨日の増築の状況です。
アイデアが浮かび こうしてみたいと設計し 材料を買いに行き 実際やってみる。
そうすると 材料が足りない。 サイズが合わない。 方法論が違う。
などなどの問題が浮上するらしく そのたび ぶつぶつ言いながら計算したり 計ったりしてます 笑
どうしてここをちっともやらないの? と聞いたら 材料がなくなっちゃったんだよ。
どうしてここの板 浮いたままなの? と聞いたら どうも順番間違ってるみたいで 困ってるんだよ。
まさか ここはこのまま? と聞いたら 今から壁を貼るんだけど まだ買ってないんだよ。
なんていう 訳わかってない者同士の会話をしながら 笑
経過を撮影しております。 楽しいから毎日撮ろう。
実はね 夫は今回の写真をブログに掲載することに抵抗があるの。
っていうのは 3年前 同じようにリフォームしててその記事かいた翌日に ぴぃをやけどさせてるから
なんとなく リフォーム関連の記事を書くことに禁忌感があるみたいでね。
同じ過ちを繰り返さないって自分たちに誓いをたてさせ 自信を取り返すためにも
記事を掲載し続けようって思ってます。
自分達への 挑戦なんだわね。
心に刻んでしまった傷。 心に受けてしまった痛み。 誰にだってあると思う。
でもさ それを半分こにしあうのが夫婦だし ← 神父様が言ってるもの。教会式してないけど 笑
なにより うちの場合 ぴぃは元気で明るく暮らしてるんだもん。
そのぴぃの今日を祝うくらいの気持ちでいろよ!! 俺達がくよくよすんなよ!! って言ってみた 笑
ジンクスを打ち破りきったら きっと 今よりどっかに 自信がつくはず。