サイバーの罠 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

ゲーム、クリアするまでやる? ブログネタ:ゲーム、クリアするまでやる? 参加中
本文はここから





ゲーム音痴が自慢のワタシ。



戦いゲームだと自分が暴れ レーシング系だとコードを抜き クリアする系だと敵に殺されるだけ。



RPGは飽きる。 パズル系は時間が飛ぶようになくなるからやりたくない。





脳みそがゲーム向きぢゃないんだな ってことで全くはまらずにきていたんですことよ。



それがよ それが。



ピグライフ






ヾ(@^(∞)^@)ノたのすい~~~~




夏ごろ 妹がやり始めてて なにそれって聞いた時は



「パソコンの庭なんて綺麗にしてないで リアルベランダ掃除でもしてなよ」



って言ってたくせに やり始めたら・・・




「庭の掃除するとか お父さんの畑の手伝いでもしたほうがましだろ」



って 夫に皮肉を言われるほどの熱のいれよう。



つくづく サイバーさんには魂抜かれてるわ・・・・・上手いわね サイバー・・・





出かけてても 庭が気になって気になって 笑



やっぱり アンドロイド買おうかなって思うほど離れられないのよね。脳みそが 笑





なんでもそうだけど 今まで加わってこなかった人種を引き込む。



これが一番難しいことだと思う。  どの産業にとってもそこが一番の課題よね。




たいがい同じメンバーがいったり来たりしてて 言い方変えれば 財布は同じだ。



違う人種の財布を開かせるって意味でいったら ブログ人種ががゲーム世界に新参入したんだから



ゲーム業界からしたら 新しい財布山ほど掻き入れたってとこよね 笑



上手いもんだわ。 ってまんまと 笑  やられてますーーー笑






それにしても 今年は新しいこと色々首突っ込んだ一年です 笑



ゲームもだし

絵本もだし

脚本もだし

幼稚園もだし

小学校もだし


来年は 2年目に継続するものがたくさんあるから それはそれで楽しくやろっと 笑





今日は 午前中息子の子守。 午後からは仕事といつもと逆のパターン。



ちっとも掃除が進まないのは ライフのせいだわ 笑