クリスマスリースなんぞやってみたがな | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ



冬に行きたいのは沖縄?北海道?
ブログネタ:冬に行きたいのは沖縄?北海道? 参加中
本文はここから



みみぴちがってみみぴいい-111211_2049~01.jpg



壁に隙間がない家だった 笑



飾る場所ないけど 作ってみた 笑   





みみぴちがってみみぴいい-111211_2048~01.jpg


サンキライをまるめて そこにまつぼっくりをかざってみた。





写真はいまいちだけど 実物はかなりいいので 自己満足 笑




11時から5時までかかって小さいリース2個  大きいの2個 完成。




ママチームは手より口が動き。



娘チームは 朝から夕方までずっと走るか遊ぶか弟たちから逃げるか。



年少男子二人組は 喧嘩どころかまるで同じ園にかよう子供みたいに仲良く遊び。





週に2回バレエで会ってるメンバーなんだけど いつの頃からかお互いの家を行き来し始め




あっちこっち遊びに行ったりと 楽しい付き合いになっている。




お稽古であうママ しかもバレエなんていったら 笑顔で争いあうみたいなイメージだけど 笑



お気軽バレエ教室fでよかったわ。  子供もママも楽しいんだもの 笑




こどもたち ライバルではなくお友達



ママたち 足のひっぱりあいどころか 助け合い。




おんなじツールで作ったリース。 思い思いに作ったリースだから みんな違うものが出来上がった。



松ぼっくりの数。 飾り方。 リボンの場所。リボンの種類。 



こんなことまで みんなちがってみんないい状態で ただ楽しくできた。



しかし リースの似合わない家だわ 我が家 笑  どこに飾るっていうんだ 笑