ブログで出会ったもの | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

一生に一度は行きたいところは? ブログネタ:一生に一度は行きたいところは? 参加中
本文はここから




昨日の記事で ワタシの生活にスピリチュアルが息づいてるって書きました。


ふと視線の角度を変えてみて

みれば スピリチュアルって特別なことではなくって


沖縄の暮らしの底辺には わかりやすいくらいスピリチュアル存在してるし


ハワイの暮らしなんて人間と自然あるいは超自然との境界線 あやふやだし 笑


そゆう 人間と人間以外の世界のどこに線を引くか っていうことかな なんて思ってます。





で 自分らしく暮らすきっかけとしてブログがあって ブログを通じてワタシの世界が広がってるわけですが


その広がりのもう一つに 世界が近づいたってのがあります。





夏休みの終わりに ロンドンから一時帰国してたまるきちゃんと会って


浅草 秋葉原 原宿とアイドル&二次元世界観光をしていたワタシですが 笑



また逢いたいねって行っても 簡単に逢える距離じゃないわけよ。



ブログで近況報告だったり お互いの流行を知ってはいても友達とは連絡取りたくなるのが常。



で なんと素晴らしい。 世界の距離を30センチにしてくれるツール。 スカイプ 笑



デジタル音痴とかいいながら ハード面では音痴だけどソフト的には興味あるものすぐに手を出すので



横浜の妹や 徒歩2分の距離の父とやるためにスカイプアドレスは持ってるのだった 笑



なのでまるきちゃんと交換してさっそくやってみた。  たのしーーーー 笑



息子君は 興奮のあまりガンをぶっぱなすわ 引出しのおもちゃ全部だすわ 笑



たまたまぴぃは寝てしまってたので パソコン画面には娘ちゃん まるきちゃん みぃとワタシ



そりゃね 息子君も飽きるってもんよね 笑




日本の日曜の夜8時が ロンドンの日曜の朝11時くらいらしく そのタイミングでしか逢えないんだけど



あまりに楽しかったから きっとまたやるね 笑




まるきちゃんちは 日英ハーフ。 で 毎週補習校っていうのに通って日本語や日本の文化 風習を学んでるのよね。



娘ちゃんは 日本の小学校で行ったら そろそろ5年生くらい? 10歳だと思うんだけど。



でさ ワタシと話をしてても なーーーんも違和感ない会話が出来るんだよ。



日常はずっとキングスイングリッシュでよ?  その補習校の授業って すごいなって感心する。



私たちは 必修で中学から大学まで英語をやって 話せる人なんてでてこない 笑



第一 文法は学ぶけれど 英国文化や米国文化を学んでもこない。 だからイースターがなにかもしらねえ。



まるきちゃんが家庭の中で 日本人としてのアイデンティティーを丁寧に伝達してるからだろうし



日本を堅苦しく捉えず アニメからだったりドラマからだったりしながら 上手に子供が入りやすい環境を



作ってるからなんだろうけれど それにしても 見事なバイリンガルっぷり。




うちみたいに 一族全員日本人で日本在住っていう民族的一族からすると 笑  見習うべきことありあり。



英語話せなくってみっともないから 触れない という可笑しな法則にのっかりかかってるんですが 笑



恥ずかしいのは 触れないで逃げてしまおうとする羞恥心さ!!! ってことで 



これからは たまに キングスイングリッシュでスカイプしようね 笑



ぴぃは 幼稚園で英語の授業があるの。 だからたまに ぐっじょぶ!!ママ とか言います 笑



みぃは まったく触れたことがないので できないっていう先入観ややらなくていいっていう拒絶反応が



もうあります。  



ロンドンと日本に時間の差があるってことも みぃは初めて知りました。



地球儀で どこがロンドンか調べて 遠い~~~って驚いていたし 笑



遠いよね。 遠いけど 妖怪人間ベムで盛り上がれるし 仮面ライダーで張り切れるし



見逃した日本のドラマ情報をロンドンっ子に教えてもらえる時代です 笑




既成概念の少ない人間でいたい。




それが 若い頃のワタシの目標だった。 だけど 知らず知らずに 自分の枠を作ってたって思う。



これは無関係でいいや。 これはできないから取り入れない。 これはお金かかるな。



そういう勝手な判断と勝手な諦め 価値観。 そゆうものを ひとつでも少なく開放的な人間でいたい。



ブログはじめたおかげで 自分の世界が広がり 魂が解放され これぞ自由 って思うような



時間が生活の中に溢れております。




ブログバンザイ 笑