人生の予防接種 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

予防接種した? ブログネタ:予防接種した? 参加中
本文はここから




先月29日のくそ忙しい朝。  3歳の息子は 紙パンツを履き替えたくない。



着替えもしたくないと 下半身丸出しで走り回っていた。



めんどくさくなって みみぴ どうでもいっかと 放置。 ちん●ん振って走ってたわ。



そしたら なんと 「お兄さんパンツなら履く」



Σ(゚д゚;) この忙しい時に?? 頭おかしいわ・・・




やっぱ こいつワタシの息子だ・・・



しかたないので お兄さんパンツにしたわよ。 



説明しよう。


いわゆる普通の布パンツを 子供や園の先生がおねえさんパンツだとかおにいさんパンツ



っていう言い方をして 憧れさせるという 言葉テクニックである。




去年の夏。 そろそろ3歳になる息子にやってみたわよ トイレトレーニング。



ちん●んぶらぶらで過ごさせて 漏らす感触を教え


お気に入りの絵のおにいさんパンツ買い込んで 漏らして濡れた感触の悪さを教えてさ。



一回も上手くいくことなく過ぎた一週間。 ワタシは洗濯と掃除に明け暮れた。




で チャンレジすること10日目。 ぴぃはこう言った。




ママ ぴぃ紙パンツにしたい




ママもそう思うーーーって 辞めたのよね。 成功率0パーセントで 笑



ママとしてそれってどうよ とか ああその時こうしておけばよかったのに なんていう



アドバイスはいらないわ。 もうね できなかったちゅう結果だけで充分 がっくりしてっから。




で それから4ヶ月。 なになに あんた できるわけ???



で 始まった 1日をドキュメント



続くのだ。 



タイトルのオチになってないけど このまま続けるのだ。