
本文はここから
ひさしぶりに ひさしぶりに かぜっぴき
それが 咳風邪 ってやつかしら??
世間の流行りは お腹風邪 らしいから また ブームとは違います。
こんなとこまで 世間と違う あまのじゃくな ワタシと ぴぃ ← こいつも仲間
声が出なくなり 喋れなくなった・・・・・・
まぢ ノイローゼになるわ っと思うような一晩を過ごしたら そっから 咳
寝ても覚めても 咳 咳 咳 咳
咳止め飲んで 咳止め飴なめて 今日で4日目かしら??
目覚ましがいらないくらい 真夜中に何度も起きるって 苦しいわねーーー
まぁ 朝方 ふかーーく寝てしまうらしく 今朝 起きたら 9時過ぎてて
洗濯も 掃除も 朝ごはんのしたくも 終わってましたけどね???
誰が?? そら 夫である とーたんだ。 他に おらんがな。
夫婦は 助け合い ← 一方的に助けられてるだけだけど・・・ 言ってみるわ。
病める時も 健やかなる時もって 誓ったあの日を 思い出せ ← けこーーん式 してないくせに
そうそう 6年ぶりに 薬を飲んでます 笑
妊娠して 授乳して ずーーーーーっと 薬 ってのから 遠ざかって生きてたけど
風邪薬を飲んで 緊張した 笑
やっぱ 妊娠★出産は 人生を 変えるんだわって こんなことで 思ったみみぴ。
本題から またずれたわ。。。。。
ワタシの目覚ましは お隣さんに聞こえそうなくらい でっけーーーー音だけど
ワタシには 聞こえません。
だけど ちびっこの泣き声や 寝言 布団を気にしたり なにげなく身体を触って体温測る
っていう 母らしい本能は 目覚めるので すぐに 起きれます
だからなんだって言われると
朝寝坊のいいわけ!!
やれば出来る子だって 自分で言っときたいのよ、
大人になると 誰も そんな眼で 見てくれないわ
あれは 子供の特権なのねーーー