HEY HEY 小学生!! | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

一日だけ小学生になるとしたら何年生がいい? ブログネタ:一日だけ小学生になるとしたら何年生がいい? 参加中

私は1年生 派!

本文はここから





誰が なんていったって 小学生に戻りたいなんて おもわねーーーわい 笑





戻りたかないわ。 大人がいいの。



どんだけ 老化に沈んだり  健康に不安になったり  体力において枯れたりしても



ぜってーーーー 大人だ って思う。






そんでも ネタとして選んだのは 来年 うちのみぃちゃん1年生ハート



だから 一年生って どんなだっけ っていう気持ちになっただけ。







入園式の風景や 気持ち 泣いた男の子の顔と名前 覚えてる。



初めて 教室に入ったときの 緊張と 奇妙な感覚も 覚えてる。



テストの 間違った問題と 答えも 覚えてる。





うちのちびーずも これから たくさんの経験して


それを 持って でっかくなるんだなーーーって しみじみするわハート②






ヤなことも ショックなことも 嬉しいことも 楽しいことも 悔しいことも 


自慢げなことも 嫌いなことも 好きなことも たっくさん味わってさ



それに 振り回されないで ただ 感じて暮らしてきなって 


祈るような気持ちで願うわ。 まぢで。





一番 育って欲しいのは  『生きる力』 みたいなやつだ。



バカじゃ困る。  ブスでも やだわ。  運動嫌いでもやだし


友達嫌いでも やばいけど・・・・・





健康で あったかくって 賢くって 自分に強くって




孤独に強くって 人が好きで 働き者で

優しい人間になってくれ





って 自分に求められなかったものを 子供に・・・・ 親として 最低だわ はははははは

 



にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ
にほんブログ村



ああああ 親になると 欲張りにならない?? ワタシだけ??


いい親って どういうんだろう??笑