写真の出来がどうこうっていうのは
言わないデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかも 全部 たべかけだわーーーー はははははははは とほほ(x_x;)
パパイヤの炒め物 だったはず。塩コショウで味付け。 これは ワタシの好みだった。
豚の顔の 煮たのだったらしく 頼んだオットが 食べてたわ。
名前が面白かったから 頼んでみたらしいのよね。
で その副菜にあった 厚揚げを 2歳の息子が 食べきりましたーー
4月でも カキ氷が似合う沖縄
当然 食べたのは 夫だわ。。。 ぴぃは こぼしてるうちに 飽きてしまったーーー
石垣牛が 有名だね。 那覇の国際通りには あちこちあるのよね。
あと 豚肉は アグーっていうのね アグー豚。 こちらも 餅もちして 美味しかった。
こちら ワタシの大好きなよもぎが お雑炊になってるっていうから頼んだ。
意外にも ぴぃが すっごく食べてて びっくりしたわ。
かなり よもぎの香りが強かったのよ。 ワタシ的には 大ヒット!! 作らないけどね。。。
あと 写真の整理がめんどうだから もう やめるけど
そーきそばは みぃちゃんもぴぃも すっごーーーーーーく好きらしくって
5日の間に 3回食べたかな?? 汁まで飲み干す ってほど 食べてた。
タコライスは ワタシの大好物なので 常に 日常的に食べてますが 笑
やっぱり 食べました。 カレー風味で。
レタス ミニトマト 牛肉そぼろがかかってるライスに カレーがかかってるの。
うまかったーーーーー(* ̄Oノ ̄*)
あと 朝ごはんは4日とも バイキングだったんだけど
パンに うこんが入ってたり サラダにゴーヤが冷やしてスライスされてたり
パスタもゴーヤ。 毎日食べたわ。 ワタシだけね 笑
もずくが キムチ味だったのも 感動した。 あれは おススメです。
ビールに合うわね。 うん。
この数日 沖縄旅行って言う検索ワードが 急激に増えてます。
美味しい店とか 楽しいスポットとか お買い物なんかは
よそ様のブログを 見てください 笑
でも 沖縄に どんどん 行こうよ!! って気持ちは 膨張してるので
こんなんでも 興味持ってくれる方がいたら と思って
写真整理を ちょっとだけ がんばりました。
解像度を落としたりするのが めんどうなのよーーーーー ほんと 苦手だわ。
刺身好きな夫と息子は 必ずというほど 刺身を頼んでたけど
沖縄で有名な なんとかっていう 青い皮の魚だけは 最後まで
慣れなかったみたいよ 笑 帰宅してすぐ すし屋に行ってたわ・・・とーたん。
どこで食っても たいがい うっめーーーー って喜べるワタシなので
一生 グルメブログは 書けません・・・ それでも 果敢にチャレンジしてみたのよ。
この 『人生初 グルメれぽ』 はははははははははは
野菜嫌いな うちのチビーズも 楽しそうに色々食べてたので楽しかったなーー
ブログネタ:国際結婚、あり?なし?
参加中
なにを 聞きたいの???