
本文はここから
最近 ブログで みなさんに 質問をしてきました・・・
その結果 っていうか ワタシの感想っていうのがあるので 書きます。
まず こちらの記事★
『医療費との交際』
で 子供医療費の無料がありがたい って書いたら
このシステムってさ 行政によって つまり 市町村によって むっちゃ差があるのね!!
ワタシ ツイッターでは ジャーナリストの方や 政治評論家の方のを もっぱら読んでんの。
その誰もが 今回の 『子供手当て』 を 非難してる。
そろそろ 子供がいる家庭には 13000円が 振り込まれてくるよね。
税金払うのが ばからしいと知識たちが 憤慨してるほど やっつけ仕事で
見切り発車の借金活動が 動き出したよね。
外人で 日本滞在日数が基準を越してたら もらえるとか
海外赴任してて 子供が日本にいると もらえないとか
極端な話 自国に50人子供がいて許可出たら 50×13.000 つまり650.000円
年間だったら 650000×12 で 7.800.000 ななひゃくはちじゅうまんいぇん
が 支払われるんだとかさ・・・・・
たくさんの人たちが いくらなんでも そりゃ ねーーだろって 言ってるけど
すっかり このプランで動いてるね。
この13000円は 誰からもらえるのか???
先日 花見してるとき 金融系の仕事してるパパから 簡単に説明してもらったの。
『未来の大人たちからの借金だ』
ってことを。。。 子供に貰ってる気になるけど この手当ては 全て 借金。
借金を背負うのは 当然 未来の納税者。 子供たちだわ。
なんかさ だからって いい政治的意見だの 政策なんてのは わかんないけど
意味があることと ないことくらい ワタシにも分るんだわさ。
この 13000円は 民主党の選挙活動資金 みたいなもんじゃね???
言っちゃったからやんなきゃーーー 内容はどうでもいいからさーーー ってことでしょ。
ワタシは 前回の選挙で 民主党に入れてないから 笑 偉そうに言うけど 笑
ご機嫌とりなんかするより
実のあることしたほうが
身のためですよ
その花見の席で 中一になる息子が聞いていて
『長生きしたくないなーーー』 って呟いてたけど ほんとだよなーーー(^O^)
少子化って 産むのが金かかるから うまねーーんぢゃ ねーーだろ。
育てるのに 金がかかるっていうか 未来に不安がありすぎるから
慎重になる人が 増えるんだろうな・・・
だいたい 子供をほしがってるのは 未来の納税者が欲しい 政府だしなーーー笑
どう考えたって 納税がなきゃ どうにもならんわなーーーーー
結婚しない周りの人間たちだって なんで結婚しないかっていうと
たいがい 一人食ってくだけで 精一杯だよ って呟いてるわ。 ← うちより高給取りでも 笑
みんなが 自信を失ってるんだよね。
社会全体が 自信も目的も 見失ってるのは
やっぱり
政治が悪いんだと
思います。
毎週 私たちは ドラマで 歴史を作ってきた 実在のヒーローたちを目撃している。
感動している。 そして 求めている。
彼らのような 賢くて 志が高くて 行動力と 決断力に優れた人間が
いると 思いたいし 信じてる。
気休めの 子供手当てなんかより 未来の人間たちの医療費を考えたり
教育費を考えたり なにより 未来に希望が持てる社会を
真摯に考えて 悩んで 構築してくれる人を 求めてるんだよね。
いないのかね???
それなら みんなで できる子供 を育てよう!!!! ← うちは無理だ 笑
ブログ定休日に 叫んでみました。
子供手当て 貰うわよ くれるんだから 笑
ツイッター読んでると これは ないものとして暮らさないと なくなるなーーーって
ワタシでもわかるくらいだわ。。。
どっかに龍馬は
おらんのかーーーー!!!!!!!
コメントは閉じますよ
叫びたいだけで 論じ合いたくはないのでね ← 逃げてます 笑