
本文はここから
ワタシ みみぴは 謙遜ぢゃなくて 自覚症状として言うんだけど
根気がない
不器用
飽きっぽい
でも やりたがり
さて その象徴的な できごとを ブログ化しましょう
パフパフパフ

小粋な言葉と いかしたイラストで ワタシを楽しませてくれる芋子のブログで
こんな椅子に出会ったワタシ( ̄▽+ ̄*)
NHKの コッシーくんだね
隣は 彼女の なんとかちゃん。 だれだっけ??

これね 芋子の手作りなんだよーーーーーー

かわいい息子 りゅうくんのために 芋子が作ったってのが 載っていたんだわ。
牛乳パックで作るんだってーーーー
で これを見ていたみぃちゃんが

欲しいーーーー
ってすっごい楽しそうに 眺めてたのよーーん

それが 12月の初め。 その日から ワタシ 牛乳パックも ジュースのパックも
捨てません できるまでは ってことでね キーーーープ!!!
洗って干しては でかいビニール袋にしまい込み そして 物置に置き去ったり??
勝手口に放置。。。?? それを片付けたり 整理したりする担当のとーたんから
(#`ε´#)
どうしたいのだーーー
と 追い掛け回されてたけど それにもめげず ひたすら 取っといたの ← えらそうだ
溜まりに溜まって 数えらんなくなった ある日。
あさちゃんが 作っていた!! で この前 温泉旅行で会った時 その布の残りをくれた!
ありがと!!! あさちゃん!! ようやくスイッチが入ったのよーー!!
よし!!!!!!! パックと数えたら・・・
120個を 超えていたーー
ってことで みみぴ コッシーと闘うの巻 続くのだーーーーー
ああああ ネタの答えは・・・ お気づきですか??
手作りの ファンです 笑
できないのに やりたいので 手作りしてる人のブログの 大ファンです 笑
椅子 編み物 刺繍 手芸 料理 もぉね なんでもかんでも
ワタシが出来ないことを
楽しんでる人見かけると
尊敬しち
ゃうのよーーー
ーん