
本文はここから
定休日なのに 書いてます 笑
定休日なのに 書いてます 笑
ようやく 溜めていたコメレス 終了しましたーーーー≧(´▽`)≦
お暇なかた 奇特な方 よろしかったら?? ご覧アレヾ(@^(∞)^@)ノ
ワタシ りゅうままの記事で って言っても アメンバ記事だから 読んでない人もいるか。。。
先日 ワタシがねこけた2歳男子 ピィを抱きながら合流したら りゅうままが
『カバン持つよ
』 って優しく?? 声をかけてくれたんだけどさ

ワタシ 『ううん 自分で持ちたいから』 って断った(* ̄Oノ ̄*)
そしたら 大笑いされたんだわ 笑
ママの名誉のために言っとくけど ママを疑ったとか 遠慮したとか そんなんでは ねーーのだ。
俺は 財布を肌身離さず持っていたい
長財布 ってのが大好きなみみぴ

ポッケにさくっと入れられない。 どしても バッグに入れるわ

で 子供2人連れてたりして とーたんがカバン担当 とかになっちゃったりするとさ
突然欲しいものに出会っても 買えない

それが すっげーーーーーーー ストレスヽ(゚◇゚ )ノ
これが 公園だ 山だ 海だ 砂漠だ ジャングルだ
ってんなら ぜひとも 持っていただきたい(*゚.゚)ゞ
なんなら ワタシも持っていただきたい(*v.v)。
が
ショッピングモールだの 駅だの とにかく 何かを買える場所だと
カバン よこせーーーーー
って 騒ぐんだわ ワタシ。
クレジットカードを ポッケに入れてありゃ安心するんだけど 笑
それでも ポイントカードとかないと やっぱやだ



だから ママの優しさも 丁重にお断りして オムツやら化粧ポーチやらが
がちゃがちゃ入ってるバッグを 渡さなかったわ・・・
欲しいものがあるのに 財布持ったとーたんが 見えなくなった時の音??
をーーーーーーーい
金よこせーーーーーーーー
もし ママがカバン持ってくれてて はぐれたら きっと叫んでたわ

ママーーーーー
ここだーーーー
ここで金よこせーーーーーーー
たとえ 財布に500円しかお金が入ってなくても 持ってないと 不安 笑
だから どーーーしても 持ってる!!! って言いきったの 笑
ママには大笑いされちゃった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
遠慮して断ってるんぢゃねーーな ってのも ばればれだったわね 笑
みなさんは お財布って どうやって持ってるの???
カバンとかも どうしてるんだろう??
チビーズがいなくても 荷物が多いワタシ・・・ ブランドの??ちびこいバッグなんて
ぜってーーーーはいらね。
ランドセル背負いたいくらい 荷物多いわ。。。 旅行なんてなったら
2泊3日で まぢで 家出だからさ。。。 一週間分なんていったら 引越し。
どどどどど どうなの?? ワタシ??
これ おかしいって言われたら ショックな音が 鳴り響くかなーー???? 笑