
本文はここから
みみぴ ノベルティグッズのお知らせしておきます
って 外れた人には 興味がないかしら・・・まぁいいわ 笑
なんと 図々しくも
自分の名前入り ブルーベリージャムをお願いいしたわ
ローズベリーファームさん
のブルーベリージャムなんだ。
写真は ここんちの ミスター ブルーベリーファーマー

いつも おされな つなぎ着て仕事してるくせに 面白がってるわ・・・
元々 今は亡き 彼のお父さんがデザイン事務所を経営していて そこにいた彼。
実は ワタシの元 同僚 (入れ違ってるから 一緒には仕事してないけどさ)
その彼が 数年前 突然 農業を志したの

たくさんの困難を乗り越え (農業の法律たちとの戦いよ) 夢に向かって 進み始めた

陰ながら ずっと応援してた・・・
ブルーベリーは 彼の正直な栽培方法に 応え始めてきたわ
無農薬 ってどこでも聞くけど ここは 本物の無農薬
虫がついたら 全部手でとるんだよ。 すごいことなんだよね~~~
世間でいう無農薬って 規定量内で 散布してることをいうんだもん。
農業を 楽しく かっこよく しかも 挑戦できる仕事にしたい
そんな 彼は 道具たちも むっちゃ 面白いものを探してきて 面白がってる

その一個に この 肥料をまきちらかす へんな道具 笑
中に有機肥料を入れて 畑の中を歩くと この車から 肥料がばらまかれるっていう
地味~~~~な道具よ 

これ 実は ワタシとみぃちゃん お気に入りになっちゃって 何度もやらせてもらったわ。
相当 大変な作業だった。 そういう 作業すべてを 手作業でやっていく スローファーム。
そこでだけ 栽培されたおいしくて きれいなブルーベリーを ジャムにしてます
真夏のシーズン中は 生のブルーベリーもあるけど もぉ シーズンが終わり

しかも 彼は デザイナーだったから 結婚式の引き出物とかに ラベルを作成して
オリジナルジャムを作ってたりもするのよ。


ねぇぇぇ みみぴのネーム入りシャム つくってくれる??
なんとか まだ ブルーベルーがあるらしく 了解してもらったんだ

自分ちの畑以外のブルーベリーは 一切使わない 正直ファームだからさ
数に 限りもあると思って 聞いてみたら いいよってことだったので
現在 つくってもらってます。
ラベルのデザインが 上がってくるが 数日中だから 月内には なんとかめどがたつかな

年内には 発送できるわ ← 当たり前だろ!!!
もし ブルーベリー大好きな方 いらしたら こちらのブログ ぜひ読んでね
p^

農業しながら 哲学したり 詩人になってみたり 面白い農夫だわ・・・
そして うちの 4歳10カ月の娘 みぃちゃんは ここんちを こう呼びます
おっかないわんちゃんがいるおうち
そいつが これ

フレンチブルドッグの こたろう・・・
ずっと 怒ってるわ。 さらに 突然 かみつくのよ・・・ こえ~~~
だけど 誰より大事にされてる 御曹司だわ・・・
そして 売上金の一部を おらうーたんの森基金に 寄贈してるのよ
これ いかにも ワタシのツボ・・・
もし 手元にたくさん残ったら 欲しい方に送りましょうか??笑
どうしよう 誰も みみぴネーム入り?? そんなんいらね って言われたら 笑
って 言いながら 送りつけちゃうわ!! あはは