出かけてるので 予約投稿です・・・
先日 またまた 大好評だった 太郎次郎物語 笑
読みたい方で時間ある方は 過去記事から お願いします・・・ いい加減で すんません。
2人のかあちゃん 桃子ちゃんのブレない かーちゃんぶりも 好評でした 笑
それよりさ・・・ 人んちの子供で ブログ書いてるワタシって どうよ?? 笑
まあ いっか。 だってワタシ 太郎と次郎が 大好きなんだもん v(≧∀≦)v
さて この間 桃子ちゃんが 子供たちを とっても面白く分析していて 感動したので ご紹介
たとえばね 自分の仲良しの友達が 誰かに 殴られたとする。
そうすると 次男坊の 次郎は
理由が何であれ 状況がどうであれ 自分の友達を殴った相手を 殴りに行く
そんな彼は クラスの人気者で 保育園にいるときから リーダーだったそうだ。 わかるわ・・・・
どっちかいうと ヒーロー系。
一方 長男の 太郎はね
友達が殴られてたとする。 そうすると 咄嗟に 状況判断をする。
で もし すっごく仲のいい友達だとしても 友達に 非があるな と思ったら
『今のは お前が悪いよ』 って 言うんだって。
そんな彼は クラスの 天然系。
たとえ 上級生にいぢめられても(実際にあったらしい) それが 一回だけだと
あれは なんでもなかったんだ。 なんだ オレ 間違えちゃった。
って気を取り直して その一派と 仲良くできてしまう。
そこまで性格や 考え方 物事の捉え方が違う兄弟を育ててるって 楽しそうだし
すごいね って言ったら
うん 面白いよ あいつら (≧▽≦)
って笑ってた ((((〃⌒ー⌒)/♪
だけど 似てるところっていうか 次郎が感化されてるところが でてきたらしい。
時間やお金に もんのすごく几帳面でまじめな桃子ちゃん。
彼女の辞書の 相当始めのほうに
『けじめ』 『依存しない』 『あてにしない』
ってのがある。 まぁ 桃子ちゃんのオットである サブロウ君の辞書だと
そうとう 末尾のほうに掲載って感じだと だと思うから
それで 上手く 回ってるのかもね・・・ …∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。
そうそう 太郎と次郎の 似始めていたとこね・・・
時間に ゆるい( ̄ー ̄;
そんなとこ似るな~~Σ(0Д0●ノ)ノ
もし みぃが 結婚するなら・・・
太郎がいいかな?? 次郎がいいかな???
いや 他の人にしようかな みたいな考えが 消えないみみぴ。
それって 変??
ピィ助の嫁は 絶対 ワタシみたいのぢゃ 嫌 ってのも 消えないわ・・・ もっと 変??