たまには 息子 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

1歳9ヶ月が過ぎ もぉ ずいぶんと オトコノコっぽくなってきた 息子のピィ助ハート




なんでも みぃと同じことを したがる っていう 高等技術を身につけ


果敢にチャレンジしている姿は  勇者である ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★




みぃが 保育園のリュックを背負うと  『うごぁん』 (たぶん 貸せ)


みぃが 靴をはくと  『ぢゅあん』 (たぶん オレも)


みぃが アイスを食べると  『ぎょえ~~~ん』 (たぶん ずるい)


みぃが 友達と遊んでると 『どぎゅ~~ん』 (たぶん 入れろ)




というように  とっても  音の種類は増えたものの  あんた 何いってんねん??


ってな 状態は まったく 変わりなし  (*=ω=)




子供にとって この 真似 ってのは 最高の教育ね溜め息


だから 親って 責任を感じるんだわ・・・  どうか みないでね 母のことは そっとしといてね~~orz





なにより 好きなものが 動物で 嬉しい


ほんとに 嬉しい




今日も 本屋さんで 動物の図鑑を買ってきたんだけど  子供が大好きなものを買う


それが 本 って すっごく  知的な家庭みたいで  満足満足




いいぢゃんか おい  ピィ。  


おれたち なかなか  イカシテル母子だと思うぜ~~ っていいながら レジに並んだわ。




一緒にいた みぃちゃんが  プリキュアの本を買って~~ って叫んでたけど


『やだよ~~んだ』 と 買わなかった (みぃは すぐ引き下がるので・・・)


自分の分は ようやく出た 集めている 漫画を2冊 買ったわ・・・


大人って いいな~~~ うひひ




歌と 踊りと 動物と とーたんと みぃちゃんと じぃじが大好きな


末っ子にして 長男坊の ピィ助くん。




これから もっともっと 大好きなもの 大好きな人 大好きな場所 大好きなこと


いっぱいいっぱいにして 感動を与えておくれ




その前に  ありがと  と  ごめんね  を まず 言えるようになってくれよ


みぃちゃんが 『ごめんって言わないと 貸さないから!!』 って 怒ってるよ~~




みぃちゃんが 風邪引いて 二日お休みしてるので  なんだか のんびりすごしてます


ので 更新が 多いわね~~


さて   夕飯の支度 続きをやるわ。  



にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


みんなちがって みんないい