オトコノコ ばんざい | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

日曜日も とーたんが仕事だったので 三人で近所の公園にハート②



そしたら 4歳児みぃちゃんの 保育園のお友達が2人いたので 一緒に遊んできたんだだけど



いやぁ~~~ 面白かった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





はっちくんは3月生まれで 高校生と中学生にお兄ちゃんがいるらしいので 思いっきり末っ子ケアベア ピンク


去年まで お迎えに行くと いっつも みぃと2人で のんびりおやつを 別テーブルで食べていた


のんびりくんキャハハ   (うちのみぃも どうも のんびりしてるわ)





こうくんは 1人っこだって 聞いたことあるんだけど この人 すっごくすっとぼけてるのだ。


以前 公園でさんざん一緒に遊んで 次の日 保育園であったら


「誰のおかあさん??」 って (´OωO`) おい


「昨日 公園で一緒にあそんだじゃん」 って言うと  「あ~~~ もしかしてみぃちゃんの~~」


記憶力 じゃっかん じぃさん気味orz





そんな 2人と みぃとぴぃとで しばらく遊んでました ハート



土管みたいな コンクリートの遊具の中を ひたすら歩くのが楽しい ぴぃ助は


その中を歩いていると  男子2名が中に 座りこんだ。 通せんぼ状態きらきら


どうしよっかな~~ と悩んでいるぴぃに  2人は


「ぴぃ ここをまたげ そうだ行けよ~~ う●こ ち●こ ※■○~~~」





…∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。





なにかにつけ 語尾に 「う●こ ち●こ ※■○~~~」 とつけて しゃべり続ける二人・・・


呪文か???


1歳9ヶ月男子 ピィすけ 2人のお兄ちゃんたちを  すっかり  リスペクトau 着フル






その 土管によじ登り 滑って遊ぶってのを ワタシが みぃの手をとりながらやってたら


小学生の兄ちゃん 姉ちゃんが さっそくやり始めた。


小学生くらい 背がないと ちょっと 届かないくらい 高さがあるんだな。



はっちくん すっごくやりたいんだけど ワタシにお願いできるほど もぉ子供じゃなくなっていて


「抱っこしようか??」 って聞いたら


「やだよ オレ できるし」    おぉ~~ 背は低いが プライドは高かった・・・




で ワタシが手で 踏み台を作って よじ登る手助けを提案したら 何回もやり そのたび


滑って降りて ハイテンション v(≧∀≦)v 


が    何度か滑ってるうちに コンクリートのちょっとした支柱に カタケツを 打った・・・(ーω▼)


目からは 涙が 噴出している  (。-ω-)ノ⌒゚  けど カタケツ抑えて 走り回りながら


「イタクネ~~~~」 を連呼  …∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。





おぬしも ダンシよの~~~~  かっこいぜ 






一方 こうくんは おっかないから やんないといって ぴぃと遊んでいた。


らば  小学生の兄ちゃんが  「おい どけ~~」 といいながら 突っ走ってきた。


その 威嚇している ずっとずっと 年上のお兄ちゃんに こうくん なにやら 叫んでいるきゃはっ



「僕もね その○○の帽子 持ってるよ。 おんなじの。 おうちにあるよ~~~」



しかも 相当な 真顔(  ゚ ▽ ゚ ;)




なんだ なんだ なんについて 叫んでるんだ???   


「なんのこと??」  ワタシが仰天していたら


みぃか 「ポケモンのキャラクター」 って説明してくれてた o(*≧□≦)o



…∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。


おい  威嚇してる小学生男子・・・ 威張ってるけど お前の帽子 まだ ポケモンかよ・・・




思わず ワタシは 1歳9ヶ月の男子 ピィ助を 抱きしめた(●´ω`●)ゞ


ハート オトコノコがいて    よかった  ハート



こんな へんてこりんで 意味不明で  かっこつけてだけの 甘えん坊を 間近で見れるんだわアオキラ


生まれてきてくれて ありがと  ピィ  (大げさだけが身上です)




帰宅したとーたんに 一日の日記を報告してたら   とーたんも 大爆笑笑


「そうそう オトコノコってのは そういうもんさ う●こ ち●こ ※■○~~~」


と しばらく まねしていた。  あぁ 少年よ・・・ 永遠なれ




ランキングクリック 強化月間 開催中★ かってに いま決めたわ

1位になったら イベント企画だ~~
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


みんなちがって みんないい


今日は 早寝早起きできたわ

初めて 朝早く起きて この記事をアップ

早起きで とーたんに勝ったの 結婚して 3回目くらいだな~~