ワタシたち夫婦は 生まれも育ちも 八王子っ子
だから 高速といえば 中央高速
関越自動車って どこをどう走ってるのか・・・・・さっぱりヽ((◎д◎ ))ゝ
なもんで
山がね なんじゃ この形~~(●≧艸≦)
地名がね ぎょわあ~~ 読めねえ~~(*^U^*)♪わくわくww
距離感がね わかんねぇぇ~~ :*:・ウフフフ(●´▼`●人)・:*:・
って 楽しいわね 遠出してるって実感でした。
辿り着いた場所は 群馬県 伊香保にある
(たぶんHPに飛べるはず・・・)
すぐそば(車で3分くらい)にある
渋川スカイランドパーク っていう遊園地と
セットでの共通チケットなんかを売ってて
とーたんは 欲張って 両方に行くつもり。
4歳児 みぃも 両方行くつもり。
遊園地より 牧場だけで遊びほうけたいワタシ・・・
だけど 行きの高速 ひたすら寝てたので 発言権なし~~
口開けっ放しで寝てたらしく 喉渇いたわ~~
さあさ みなさん こちらの牧場
一番楽しかったのは
シープドッグショー
小高い丘に(きっと座席から見えやすいように傾斜があるんだと思う) 羊が放牧されていて
そこに ニュージーランドから来たシープドッグと
ニュージーランド人のおじちゃんがやってきて 産地直送の技を披露。
つまり 犬が 羊を集め 柵の中に入れる っていうのを見せてくれるもの。
おじちゃんは 羊の毛刈も見せてくれて
下手な日本語で 駄洒落とかも 披露してくれてたわ~~
お借りした画像です・・・
後ろの 白い文字は ハリウッド☆ じゃなくて シープドッグショーって
書いてあるのよ~~
活躍していた エリートなる ニュージーランドからの犬3人衆は
おじさんの吹く 犬笛から 指示が出てるらしい。
おい 君達 上を回って 左から羊をまとめろ って言われれば そうするし
今度は 下から追い詰めろ って吹かれたら そうできるんだって~~
間違いなく うちの子たちより 賢い
っと思ったが いやワタシより 賢い に言い換えよう・・・
人の指示に従えない ワタシ(  ̄ ̄ ̄´Д` ̄ ̄ ̄) より
頭も気立ても すっとすっといいようだ。。。
点在していた羊達が まるで 水銀がくっつきあうかのように
まとまって 走って 犬の思うツボになっていくのは
とっても 面白かった 笑
犬も走るの早いけど 羊も はぇぇ~~ はええぇ
たまに 言うこときかない ひねくれ羊がいると 妙に応援する
アマノジャク夫婦・・・ il||li(っω`-。)il||li
どんな 子供が 育つやら・・・
犬が仕事を辞めれば 羊達は 犬と一緒に またまた草を食べ続ける・・・
犬は 言うこときかない羊を噛み付かないし
羊達も 食べ始めれば 犬に 復讐もしない
すばらしい関係だね 。:*:・ウフフフ(●´▼`●人)・:*:・
牧場に行っても なかなか 怖くて触れない羊ですが
ここのは みんな 妙にフレンドリー
もちろん へっぴり腰のみぃちゃんも つっつくように触っては逃げ
ついに ワタシに身体を押さえつけられて 頭をなでさせられていた 笑
奇妙なる スパルタ教育・・・
まだまだ 続ける このシリーズ。
そうです 写真もないが 他にネタもないのだ わはは
携帯さん 募集チュ
試験的に 見字を大きくしてみたけど どうでしょうか??
読みやすい?? 読みにくい??
ご意見 募集します☆
ランキング 押していただけたら ほんと 嬉しいです。