ワタシ みみぴは ブログでも何度か宣言しておりますが
野生動物が大好きo(*≧□≦)o
ついこの間まで 小学生だったワタシ(気分はね)が 大好きだったテレビ番組
それは 一休さんの次にやっていた (昔過ぎて 記憶はすでに 曖昧♪)
野生の王国
テレビ観賞に とっても厳しい両親に育てられていたけど これだけは
観ていい番組だった (隠れお嬢説 浮上)
なもんで 九九より 動物の名前
方程式より 動物の生態 という ジャングル大帝が 育ったのであ~~る
あなたは 知っていますか??
キリンには アミメキリン と
(柄が アミの模様みたいでしょ)
マサイキリン がいることを・・・
(柄が 全然違うでしょ~~ )
あなたは これも 知っていますか???
シマウマにも
グラウンドシマウマ サバンナシマウマ グレービーシマウママ など 種類があることを・・・・
って 画像が手に入りませんで 一種類ですけど(;´д` ) トホホ
(まぁね 写真見ても すっごく違うってわけじゃないんだけど 微妙に違うんだよ~~)
こんな 野生動物好きのママ 子供達にも 動物好きを 推進中
そしたらね こんな 面白い HP ←ここをくりっくすると サイバー動物園を とーたんが発見
画像は ちょっと 残念気味だけど 動物の泣き声が 聞けるの~~
ワタシの一番のお気に入りは ワライカワセミ これ ゼッタイに聞いて
迷いや 悩みや 不機嫌が ふっとぶこと まちがいないよ~~~
うちでは 4歳半の娘 みぃと
昨日で 1歳8ヶ月になった 息子のピィ助が 毎日 声を聞いて 笑ったり 踊ったり
子供の不思議
動物の泣き声や 鳥の声が リズムに聞き取れるんだね~~
ピィ助は これの『アシカ』の声や 『ペンギン』で 身体を揺すって 踊ります
野生動物を好きになって 地球を愛する 未来人が たくさんいてくれることを
心から祈る
ジャングル大帝 みみぴ でした(●´ω`●)ゞ
いまだに 野生児 かぁちゃん みみぴですが
きっと こんな生き方が好きなので このまま 突っ走りまぁす
携帯からは こちらです
実は 突然 改築工事が始まりまして パソコンにある部屋に 入れません・・・
で 更新も 訪問も遅れがちです。
時間が出来たら 読みに行きたいんですが コメントまでおいつかない~~
携帯で見れるよう プラン変更をしてますがまだ 反映されてないの(貧乏性で・・・)
しばらく 静かなる ブロガーですが よろしくお願いします