宮が瀬ダム その2 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ


みんなちがって みんないい


妄想列車で 旅をしてきたワタシですが(記事はこちら ) 


この日は ロードトレイン っていうのに乗り換え 宮が瀬ダムを見学に・・・


宮が瀬ダムといえば 近所では クリスマスのイルミネーションで有名なところ



みんなちがって みんないい  こんなとか。




みんなちがって みんないい こんなとか。


借りた画像で(しかも粗い・・・)紹介ですが そうとう がんばってるみたい。


聞いた話では ピーク時は駐車場に入るのに何時間も待つとか・・・すごいよね





それと 観光用に放流なんかも しているんだそうです。





ワタシ ダムって なんとなく哀しい物語が沈んでいそうで あんまり 好きじゃないの。(ё_ё;)


霊感とかないけど 心が重くなりそうな 予感がする・・・って感じ ワタシだけかな??





けど さすが 21世紀。


物悲しさなんか ぶっとばして 明るくハツラツとした イベントスペースでした 笑







みんなちがって みんないい  九州旅行での写真

みんなちがって みんないい (こちらは借りた画像です)


放流といえば 熊本の 『通潤橋』 の放流が 一番見たいアオキラ

熊本から 宮崎の高千穂へ行く途中にありました。

農水用の水を こうして 棚田に流したんだそう。


先人達の 知恵と頭脳を 思い知る歴史的建築物。



宮が瀬ダムの放流も 見たくなったのは ワタシだけでなく とーたんもだった 笑


何気に ミーハーな ワタシタチ・・・





みんなちがって みんないい


ロードトレインは こんな綺麗な 宮が瀬ダムの原点になったらしい

湖を通り抜けたりもしました。



ロードトレインを降りて さらに ケーブルカーみたいな

インクロードっていう 奇妙な乗り物に乗り



宮が瀬ダムに到着ハート②




みんなちがって みんないい



みんなちがって みんないい


熱心に 探してる人たちがいて 面白かった o(*≧□≦)o


それを 持って帰って どうするんですか?? ってインタビューしたかったわ・・・




センスのある人には もしかして 宝の山??

なのかしらね~~~~ Σ(=°ω°=;ノ)ノ





そんな こんなで 久しぶりに身体を使いまくった一日でした。



家族で ずっと笑顔で 体力を消耗できる公園  行楽地  イベントって きっと


世界のあちこちにありますよね。 そこで たくさんの家族が 一日を愉しんでいるはず。




新型のインフルエンザ発生ニュースが日本中を駆け巡り  新しい民主党党首が決まり

未曾有の不況でてんやわんや   なんていう


すごい時代の一日でしたが 

公園も ダムも とっても 和やかで 楽しい一日でした。



こんな時間が 日本中の(いや 世界中の)あちこちで ずっとずっと続くといいな

なんて 思いながら 


家族で楽しい 一日を過ごしましたハート




みなさまも 楽しい週末を(*^o^)乂(^-^*)




ランキング好調は 記事を書く 原動力 笑

基本 お調子者なんで おだてられた豚以上に はしゃいでます

今日も ひとつぽちりと・・・


にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ

携帯からだと ここを クリック☆

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


みんなちがって みんないい


それにしても 寒い・・・ ストーブつける 我が家です・・・