いっ 一千万円!!!??? | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

先週の金曜日 スペイン旅行に行っていた うちのヂヂババが帰国(≡^∇^≡)


オカエリ~~って 言いに行ったら 浮かない顔をしていた・・・


一緒に旅行をしていた 仕事仲間の Z氏が スペインで心筋梗塞を起こし

救急車で搬送救急車 緊急入院となり 検査の結果 手術となるらしい。。。



一緒に残った Z婦人は 病院とホテルの往復・・・そして病院の説明を聞くため

通訳の人を頼むが 1回につき 100ユーロ(約14000円らしい) で 通訳の食事代も負担

入院 手術 ICU使用料 婦人滞在費  すべて考えると・・・  一千万円


「どこまで保険が適用されるかよね~~」

と 心配を残したままの 帰国だったのだった…(ё_ё;)




でも まぁ 『孫に買うのが一番楽しい』と 買い物好きなばぁばは

みぃちゃんと ピィ助に 買うわ買うわ 洋服だらけハートハート

翌日届いた荷物は ほとんど みぃとぴぃの物だった 笑



そんな スペイン旅行記を 聞いて数日を過ごしていたら


新情報が やってきた         なんと  今回の件




保険適用外ヾ(。`Д´。)ノ







知ってた??  海外旅行って 持病については 適用外なんだってガーン

Z氏は 元来 心臓病キャリア汗2

その 病気の一環だと 一切 保険は 下りないんだって~~~~~~~ どっひゃぁ~青スジ




まぁ 優良企業の会長さんだから 支払い可能だろうと 庶民のワタシは 詮索してますがね


しかしですよ ちょっと待った!!


うちの ぢぃぢも 心臓病キャリア


しかも 心筋梗塞に 狭心症に 不整脈って あなた 心臓病のくせに遊びまわる見本

みたいな 男なんですよ


よく 今まで 毎年出かけてて 海外で倒れなかったな・・・ おい 

(国内では心筋梗塞起こして 旅先で三週間の入院経験あり)



ってか もぉ どこにも行くな ヂヂイ・・・




心筋梗塞の手術は カテーテルっていう 血管に管を通す手術 

それをした人は 3週間は 飛行機に乗れない  ってことも 旅行会社の話から分かってきた。


つまり あと 一ヶ月くらい Zご夫妻 in SPAINガクリ


思わず 「どうせじゃ 住んでしまったらどうだろう??」 って 言ったら じぃじに 睨み付けられた(。・ε・。)




いや 不景気とは言っても 海外旅行は楽しいし

出来る範囲で みなさん 遊びたいですよねハート②

ワタシだって そうです    つまり 今回のことで ワタシは悟りました。



持病で倒れるなヾ(@^(∞)^@)ノ





そうです  健康一番!! しかし うっかり 持病を持ってしまっても それで 倒れるなキャッ☆


じぃじは 知らぬが仏で 出かけてたけど もう これにて 打ち止め汗

って 気になったらしい  基本的に ヘタレですからね溜め息

で ばぁばはっていうと



水面下で 持病持ちのじぃじを置き去りにして オデカケすることを 企むに 5000点・・・


だって ばぁばの持病は『出かけたい病』と『お買い物したい病』



って さすが親子 血は争えません・・・ 娘であるワタシも 孫娘のみぃも


くりそつ…∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。



高齢ママランキング 久しぶり 3位に浮上☆

いやぁ やっぱり アップすると 嬉しいですv(≧∀≦)v

ブログを続けようって 気にますますなってきました

みなさん ありがと!!!
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ

携帯の方は こちらから ジャンプして そして クリックを♪


にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村



みんなちがって みんないい  ついでといっちゃ なんですが こちらも~~



で みなサマは 海外での ぎょっとした経験や 情報 お持ちですか??

ブログネタに 海外でのプライスレスな話って あったけど

一千万は 決してプライスレスじゃないしね~~~

むしろ プライス!!! って金額だけど ありましたら 教えてください