整理整頓 安全第一 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ



うちのとーたんは 元ヤン  あ 間違った。

植木屋さん。 子煩悩。  几帳面。  そして 整理整頓が 信条きらきら




つくづく なぜ このオトコは ワタシと結婚したのか と思うわ~~




ワタシタチの 交際期間は 40日。 

あっという間に 恋に落ち  あっという間に 結婚した。。。。ってそういう話じゃなくて



ぶっちゃけ部屋はキレイ?汚い? ブログネタ:ぶっちゃけ部屋はキレイ?汚い? 参加中

本文はここから

独身時代のとーたんは 2K の賃貸マンションにいた。
何回か 遊びに行き 片付いた部屋だな  とは思っていたけど

今の 我が家に とーたんが引っ越してくることになり
お引越しを 一緒に 始めた。
新婚夫婦 愛の共同作業ハート②ハート②
  途中で ワタシは ずっと昼寝をしていて 起きたら終わっておりました・・・



押入れ  クロゼット を開けると!!!!!!
そこは 自己流に改築され

もんんんんのすごい 収納力を 発揮していたo(*≧□≦)o





大家さんに ご挨拶に伺ったら

「一度ね 用事があって お留守中の昼間に お邪魔したことがあるんですよ。
 そのときね まぁ 前もって 連絡はしておいたけど あまりに綺麗だったから
 家政婦さんでも雇ってるのかなって 思ったくらい。引っ越しちゃうの 残念だ。」



と 言われた。。。。。。。。。。。。。。。。   家政婦さん???
ワタシにも 雇ってくれよ。。。。。。。。。。。  



それくらい とーたんは 綺麗好きの 完ぺき主義の 几帳面の 掃除好きキャッ☆



仕事でも その性格が お客様方に とっても 信頼となっている。

うちの 父も とーたんを ものすごく 認めているのは

「まず 車庫が 汚れていたことがない」

どんなに忙しいときでも 彼は 片づけを厭わない・・・
植木屋さんは 色々と道具があるけど 出したまま 使ったまま
入れたまま 置いたまま ってことが 彼の辞書には 皆無…(ё_ё;)



つくづく どうして彼は ワタシと結婚したのか??? ナゾだ。。。



ですから 我が家も 綺麗です~~~ そこそこに
お金がかかってるとか センスが光ってるとか そういうんじゃないけど

新しいものを買うと 新しい収納場所を とーたんが さっそく設ける。
暇になると 家のどこかを工夫して 収納場所を 設ける。

ワタシは 片づけしやすくなって 家事しやすくなって 儲けるドキンちゃん

部屋が綺麗だと 頭のなかが 整理されて すっきりする。
家の中で 手が入ってない場所が少ないと 心がゆったりする。
引き出しが 整理されてると 自分の性格が 歪んでいても いい気がする。
台所が使いやすいと お料理が下手でも かまわない気がする。
季節によって 模様替えをすると 古くてぼろい家でも 暮らしやすい気がする。



そんなわけで うちが綺麗でいられるのは 
とーたんが 綺麗好きだからでした。

ワタシに掃除しろよって 文句を言うか??
まさか     彼の 座右の銘は


暗いと不平を言うよりも 
      進んで灯りをつけましょう



ですからね。
黙って 黙々と 掃除機をかけたりしてますよ。。。。 で ワタシが世間一般の
お父さん達のように 慌てて どうでもいいことをして 働いている振りをする。。。。
けっこう 大変なんだよ・・・


なんだそりゃ って思った人も
みみぴも 大変じゃんって 思った人も
応援クリックは。。 してれても いいかなぁ~~~

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
携帯からは ここなんですよ~~

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村



みんなちがって みんないい