かたつむり | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

本日は 虫(かたつむり)カタツムリ が登場します。 苦手な方は スルーしてね☆




我が家は ぼろくて古いが 庭だけは広い。 囲われてるから 人も自転車もこない。

ので めんどくさがりのワタシは 公園に連れて行かないで 庭に2人を

放牧~~~~リボンキャスケット  


昨日も 雨上がり 保育園を休んで退屈している 4歳児ギャルみぃと

みぃがいて大興奮の 1歳半男子ピィを 昼過ぎから 放牧~~




すると みぃちゃんが





ママ~~ すぐに来て~~ 急いで~~~~





どたばたと 大急ぎで庭に出てみると・・・



みんなちがって みんないい   かたつむり♡(★ ̄∀ ̄★)


しかも これは アルプスの少女ハイジで ヨーゼフが食べてた 大きいやつ♪



「みぃちゃん かたつむりは なかなか動かないから 急がなくて平気だよ。」


「そっか。 ママ でんでんむし なに考えてるのかな??」


「さぁ?? ピィ助が何考えてるか わかんないくらい わかんないね~~」


「動くまで待ってて 聞いてみよっと心



ってことで


ワタシのまねをして お掃除を始めました。






みんなちがって みんないい   みんなちがって みんないい


性格が出てて 4歳5ヶ月にして 几帳面で 根気がいい ←とーたんにそっくり青スジ



みんなちがって みんないい みんなちがって みんないい


親ばかなワタシですから この姿に感動o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o。

すぐにカメラを持ってきた。

素晴らしい この娘キャッ☆

お寺のお嫁さんとか 向いてるんじゃない?? なんか クイッパグレなそうだし

いいんじゃない。 いやぁ 丁寧だな~~ グッジョブグッジョブLOVE

見習おう。 ほんと この人って 根気がいい。

ってか ワタシが なさすぎかぁ~~~  ガクリ



れれ?? そーいや 放牧中の ピィ助はどこ行った??



みんなちがって みんないい


写真 ぼけてるけど・・・ ひたすら ランニングダッシュ 

アップダウンもなんのその。水溜りも なんのその。 

走って 滑って 転んで 笑って また走る~~きゃはっ♪ 全身 ドロマミレ~~口



こっちは まるで ワタシだね。(;´д` ) トホホ

男で ワタシの性格って・・・ やばくね?? 人生 破滅型 決定♪





みんなちがって みんないい  みんなちがって みんないい
みんなちがって みんないい


ツノだし ヤリだし メダマだし~~♪   で 動き始めたかたつむりカタツムリ


もちろん みぃちゃんは



なにかんがえてますかぁ~~ 

どこまで行きますかぁ~~ って さんざん聞いてました心



保育園で貰ってきた 4歳児の特長 に書いてあった。


心が人のみでなく 他の生き物にもあると思っている。で想像力や空想力につながる・・・


まさに これじゃ(*^U^*)♪わくわくww

こんな感性で 暮らしていたい。



にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ

携帯からのかた ここをポチッと

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村 />


みんなちがって みんないい


昨日は ピィ助の虫歯に コメントありがとうございましたo((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o。

40歳での妊娠 41歳での出産。

そりゃね あげたくても ピィ助の栄養どころか こっちが ヘロヘロでしたからね~~

歯質 体質 性質 どれも いいもん あげてないってことで

本人の 自助努力 あるのみ…∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。 

がんばれ ピィ助 君の人生は 深い!!