我が家の 男子は 末っ子にして 長男です♡(★ ̄∀ ̄★)
って 2人姉弟ですけどね
お雛様は ワタシにも 馴染みがあるから
好みや 譲り渡したいものが ありました。
が
鎧兜?? 武運長久って時代じゃないし
第一 戦に出すなんて恐ろしいこと 考えたくもなし・・・
昨年の 初節句。
ワタシは まったく 乗り気じゃなかった。
で とーたんの 仕事の関係で 知り合った 人形店に相談に・・・
「あんまり 欲しくないんです。 だって 怖いでしょ 飾るのさえ」
そんな ワタシの言葉に 分かります わかります って頷きながら
社長さんが見せてくれたのが
上の 写真の 『芸術作品』 だった。
組紐も 印伝も 全部 手作りで 作家さんの職人魂と 技術の賜物。
そんな 説明を受けながら 見学していたら この兜の前で
釘付け
う う う 美しい
鎧兜 に初めて抱いた感想だった。
『とーたん これ買って。 これなら 愛せる。』
今年 2度目の お節句。 一年ぶりに再会した 兜さん。
やっぱり わくわくしました。
気に入ったものにして よかった。(高かったけど)
だから 早めに出して 飾りました。
オトコノコがいるって 実感ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★
ピィ助 強く逞しく健やかに でっかくなってね
携帯応援はここからで~~~す

にほんブログ村
