とーたんの 暴露話 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ



今欲しいもの ブログネタ:今欲しいもの 参加中



うちには一人 夫がいる。 名前は とーたん。

とーたんは 元ヤン・・・いや 職業 植木職人 はさみ 



彼は ワタシに惚れている・・・ あ そういう話じゃなくてね。


えっと  たぶん 変わり者だと思う。 一番の理由は




ワタシと結婚したからハート





しかも 結婚の理由は




・・・・・・・・笑わせてくれそうだからキャッ☆






一人暮らし 14年。

洗濯 掃除 裁縫 炊事 整理整頓 財形  と

一人で キッチリ過ぎるくらい キッチリやりこなしてきた とーたん。



彼が持参した 家財道具一覧


ミシン   アイロン    にはじまり

寿司桶 (専用しゃもじと 専用タワシつき)

中華鍋 (専用オタマつき)

布団乾燥機   洗濯機   乾燥機

冷蔵庫    掃除機 2台

テレビ ビデオ など2台づつ・・・



まぁ ざっと 一度は主婦をしていたワタシより 充実した日用品でしたよ。

しかも 明治生まれの おばあちゃんみたいに きっちり整理してありました。

注  みみぴ バツイチです オホホ♡(★ ̄∀ ̄★)


新しいもの   古いもの   古すぎるもの(自分の物は捨てないんだよ)

と分けられ  予備品の管理から まぁ~~~~  オクサマ 



いやみなほどに カンペキ    だから結婚する気もなかったんでしょう




そんな とーたんが ワタシに求めているもの


余計なことしなくていいから

笑わせていてくれヾ(@^(∞)^@)ノ



ですから  ワタシは 家事に熱中するより 話題づくりですよ。

レジェンドを 編み上げていくのが 最大の仕事ドキンちゃんあんぱんまん



なもんで  自分の洋服のボタン付けや ほつれたとこの繕い物

とーたん 一人でやってます。



そんな とーたんの 欲しい物



出来のいい奥さん 溜め息    ぢゃなくて






尻尾  もう一度言いましょうか?   しっぽ です



木登りの上手な お猿さんについてる あの 尻尾ですって。


りゆう

植木屋さんは 高い木に登る。

高いところで バランス取りながら 鋏を使う。 チェーンソーだって使う。


そんなとき 尻尾があれば 木に尻尾を巻きつけて

両手を目いっぱい使えるんだってさ~~




ね ワタシと結婚しただけあって  とーたんも 変わり者でしょ?




ヘンテコ夫婦ですが よろしかったら 押してください。

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
携帯の方は こちらから で~~す
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


みんなちがって みんないい  欲張って こちらもお願いしてます