娘 4歳児みぃが ついこの前 年少さんになった
と 思ったのに もう年中さんになるんだ・・・
38歳でみぃを産むとき えぇぇ 今から子育て??
この子が二十歳の時 こっちはごじゅうはちかよっ
遠慮はいらねぇよ
いっきに 10歳とかになってもらってカマワネエぜ
と 本気で思った。
今考えても 意味のない 逃避だったわ。
でも 本当に 時間の足りなさに 歯軋りした。。。
けど 生まれてきたら 考えがコロリ と変わった。
こんなにカワイイもんなのか。子供って。
そっか、知らんかった・・・ 慌てなくていいよ。
ずっとこのまんまでもいいくらいだ
(いや それも困るけどね・・・ うん。)
子供といると 時間が経つのって 早く感じるなぁ。
子供の時間って 意外に 駆け足だなぁ(≧m≦)
まったく 滞っちゃいない
そう思った。
日常に追い掛け回されると じっくり考える時間もない。
でも 3月って なんだか 切なさを秘めている。
ちょっと 立ち止まりたくなる。
振り返りたくなる。
たくさんの人に
お礼と祝辞をいいたくなる。
みぃが進級する。
ピィは 入園できなかったので また1年よろしく。
町会の理事の任期が 終わる。
友達の子供が 高校生になる。
中学生になる。
小学生になる。
幼稚園に入園する。
みんな いろいろ お疲れさん
そんでもって
・・・・・・・(=⌒▽⌒=)おめでとう
ワタシは 取り立てて語るべく変化も無いけどね
強いて言えば・・・
やっぱり なんにも ないやね
ちょっと 物足りない気分・・・
今から なにか 見つけて 気持ち入れ替えた
エイプリールを迎えてみるぞ!!!
ランキングに登録してます。
この順位が上がると 気分が春らしくなれます☆
ウカウカ ふわふわ うっきっき~~~って感じです。
別に お金になるわけでもないのに 盛り上がります。。。
不思議な感覚です(笑)
携帯の方はここをクリックしてくださるとありがたいです
高齢ママ育児ブログランキング