アンパンマン VS ロールパンナ | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

うちの1歳児 ピィ助くん いまだ

包帯グルグルクンです。

   詳しくは こちら  ← ってか親の恥さらし記事ですけどね・・・


形成外科の先生は 

「包帯とりたいよなぁ~~ 大げさだしなぁ~~」

と 一ヶ月ほど頭を悩ませてくれてるんですが

親としては 外せません(;´д` ) トホホ



なぜなら アレルギー体質のピィちゃん。

手当たり次第 引っ掻きむしりまくり~~~涙汗2


治りかけの傷口なんて 一番痒いでしょ~~怒

寝ながら 黙って包帯外して 傷口流血騒動勃発ガクリ




みんなちがって みんないい


ピィのパジャマの袖口は 全部 厚手の靴下が縫い付けてある。

高校の家庭科の授業以来 必死でやった 大の苦手の裁縫ガーン

引っ掻き防止作戦 第一弾投げKISS




しかし 親指の使い方が上手くなり この作戦も手薄となり・・・



みんなちがって みんないい


ない知恵絞って こんなミトンを お手製で・・・

もちろん 手縫い。

ミシンのスピードに 着いていけないワタシ溜め息

生まれて初めて マジックテープなんかも縫ってみた。




みんなちがって みんないい

毎日 こんなかんじ~~~…∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。



一番大好きな アンパンマンなら

不快で不便な なんちゃって鍋つかみも

お許しいただけるかと 媚びてみましたが

まさか そんなはずもなく・・・


このミトンを 見かけると

投げ飛ばすか ふんずけてる(笑)

気に入らないんでしょうヾ(@^(∞)^@)ノ



アンパンマンでもダメなら

ピィ助を








みんなちがって みんないい



ロールパンナ ロールパンナちゃんみたいに

包帯くるくる巻き~~~くるくるくるくるくるくる

に したいくらいよ~~~



本当にね 苦手なんですよ。裁縫・・・

ボタンが取れたら 服捨ててたし~~

ほつれてきたら お金払って修理に出す。

それくらい 苦手・・・

だから がんばったってことを

記録したくて この記事になりました。

さぁさ みなさん ご褒美に クリックしてくださぁぁい
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ


携帯の方はここを触っちゃって~~

高齢ママ育児ブログランキング