ランキングに参加してますv(≧∀≦)v
読み出す前に 押しちゃって
ピィ助君 ヤケドを負って 約二週間=w=;
それから いろんなことが ありもうした・・・
熱性痙攣
おちんちんずりむけ
胃腸風邪による 下痢嘔吐
ようやく 包帯の巻き方も手馴れてきて
やけども良くなりかけ
旅行も延期し 完治に向けて
レッツゴーィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★
と 思いきや またまた40℃・・・
しかも 夜中の 1時パン(((o≧人≦){ ゚+。・
夕飯もガン食い。 ごっきげんで遊びまわり
アンパンマンで踊って 笑って 疲れ果てて
ねたって言うのに・・・
わが町 八王子には夜間救急の小児科が あります。
ほんと ありがたいm(_ _)mアリガタイ
大学病院が 交代に 偶数日 奇数日にわかれて
担当してくれている。
その日は 奇数日で うちからは 30分ほど離れて病院の日。
泣いて泣いてどうしようもなくて とーたんに電話で聞いてもらった。
痙攣起こしたから 解熱剤を飲ますもの 怖かった。
2週間で3回目の発熱も・・・
熱さましを飲ませると 一時的に下がるとしても
また上がるときが痙攣の呼び水になるって
聞いてきた。 かといって 対処法をちゃんと聞かないまま・・・
半分の量の解熱剤を飲ませ様子見して 泣き止まなかったら
来てみてください ってことだったらしい。
様子 見ます見ます(●≧艸≦)
が 泣き止む気配 なし。
2時半になった・・・
こんなにぴぃが泣いても みぃは起きない。
ある意味 救いだね
で 根性のないワタシは 病院へ行くって決めた。
お金もないが タクシーだ
そしたら ピィのやろう(このあたりからヤロウ呼ばわり)
タクシー乗った途端
笑い出して・・・ あんた 往復7000円だよ
結局 38.5℃だから 熱さましを飲ませることになり
明日の朝 病院へ って・・・
まぁ 安心したくて行ったんだから いいけどさぁ ピィちゃん。
病院でのハイテンションな
ご機嫌KUN
やめてくださらない(;´д` ) トホホ
騒ぎのでかい 過保護で 無知で 小心者の ばかかぁちゃん
を さらけ出しちまった・・・
睡眠時間 2時間。 高齢ママが辛いのは 睡眠不足 ( ̄▽ ̄;)
昨日は 1日 泥のような頭を抱え ピィ助の病院巡り
ご本人様は たいそう 元気
元気なのか 元気ないのか 判りにくいオトコ ピィ助。。。
まるで ジェットコースターみたいな一日でしたが
終わってみれば
7000円のことを オシム監督。
いや 惜しむワタシって やっぱ コモノ
ぽちっと お忘れの方は 再び チャンスが!!