昨日の リフォーム。 こんな感じでした v(≧∀≦)v
我が家は 古いんですよ。詳しくはこちら (yahooの記事にいきます)
ピィ助 突如やってきた木材に釘付けィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★
これは スライド式ドアの レールみたいなの。 敷居 っていうのかな?
とーたんが 寸法を測っての 手作りです。
ブログに登場する?? って聞いたら
「いいねぇ」と けっこう乗り気o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o。
ここは 台所の裏勝手口なんですが 昔の家だから
土間みたいなかんじ。高さもあるし なにより
外気(冷気ともいう)が すぅぅぅ~~と 入ってくるので
部屋の暖気は こてんぱんにやられ あったまらない
そこで とーたん考えた。
北海道のおうちみたいに 二重のドアにして 冷気を塞ごう!!
で 今回のリフォームなんですね。
彼は 暑い寒いに 大変敏感(●≧艸≦)
しかも 諦めない・・・ なんとかしてやる っと動き出す。
着々と計画を『一人で』進め
コツコツと行動を『一人で』はじめております。
基本的に自分のためですが
広い意味で 私たち家族のため
撮影していたら とーたんが入ってきちゃったの。
相変わらず 気の合わない夫婦である(笑)
このドアは 納戸になっているところから
ひっぺがしてきました。
で 本日のとーたんは そこに 壁を作り
暗くなっちゃったので 電気を配線しています。
植木屋さんは お休み中。
昨日から 大工さん 電気屋さん 壁に壁紙張るらしいから
内装屋さん?? を ご堪能中((((〃⌒ー⌒)/♪
ずっと
「楽しいなぁ~~ヾ(@^▽^@)ノ」
を 連発していました。 こういうのが大好きなんだねo((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o。
家族は 得してます。
おとといは 庭に お布団や洗濯物を干すための
立派なポールを立ててくれました。
本職?? ぷぷぷ。 まだ お休み~~v(≧∀≦)v
すごいでしょ??
励みだし 喜びです。ランキング。
http://blog.with2.net/link.php?727684
携帯モバイルのかた こちらで押してみてください。
モスビコ どうだい?? 押せる??
毎日 ブログを作るのも 楽しみ
毎日 ブログ訪問するのも楽しみ。
コメントも 楽しみなので よろしかったら。。
できるだけ お返事&訪問しまぁす。