通院日。。経由で旅行気分(*´∇`*) | 素の自分で思うままに。。心にとまることはなかなか書けませんが、それでも来て頂ける皆さんに感謝♪

素の自分で思うままに。。心にとまることはなかなか書けませんが、それでも来て頂ける皆さんに感謝♪

30年前に発症した難聴がまた再発。中度の両耳難聴になりました。自分の中では諦めきれず、日々奇跡を信じて試行錯誤の毎日です。

皆さんラブラブ こんばんは♪



暖かくなったり、寒くなったり、身体がもちませんね無気力あせる 私が住んでる地域では、今日はいいお天気で比較的過ごしやすかったですにっこり




今日はダブルの通院日でした病院

午前中は、消化器内科、夕方は漢方内科。


なかなかコレステロール値が下がらないので薬飲んでるんですけど…消化器内科は6週間に一回、漢方内科は、4週間に一回…


もうねぇ〜あっという間に受診日なんですよね真顔真顔

両方、薬もらいに行くだけなんだから、もう少し間隔空けてくれないかしらあせる




そんな感じで一日つぶれるわけで、いつも病院が重なる日は…面倒で…


漢方内科の場所は、すごく人通りが多い場所なので、夕方通院が終わって帰ってくると、人混みでつかれたぁ〜汗ってなります無気力汗


5勤あとの土曜日だから余計かもですね。




でもね、今日は、、ちょっと考え方を変えてみましたニコニコ



今日、土曜日はちょうど節分👹

今年の恵方は東北東ビックリマーク


たまたま漢方内科へ行く時に、恵方節分のお寺の近くを通るので、滅多に行かない恵方節分のお寺に行ってみよう!って思いましたニコニコ


いつも二つの病院で、更に人混みで疲れて帰ってくるんですけど、、


ハート今日はプチ旅行バージョンラブラブ

自分で勝手に作ってみました爆笑


節分の日に、ちょっと旅行で、信州辺りのお寺に出かけた気分爆笑爆笑爆笑




お寺の坂道を上がっていくと、、お〰️!

並んでるぅ〰️!これはもしかして参拝客の列⁉️



まだまだお寺は先〰️無気力






やっと、、くぐりまぁすニコニコ




門を通り抜けたけど、本堂はもう少し先(笑)


お寺の坂の下から参拝を済ませ、、また

坂の下に降りるまで一時間かかりました爆笑

まぁ…旅行ですからね〜

のんびり、、ゆったり、、爆笑



滅多に節分の日に、恵方のお寺に行った事がなかったんですけど…

今年は何かステキなことキラキラがありますようにお願い





そうそう、お寺にお参りして、すっかりお昼時は過ぎて、、





山菜の炊き込みご飯に、野沢菜漬け♪

大根おろしとおろしわさび、鰹節をかけた

つゆで、ざる蕎麦を頂きましたピンク音符



ココも名前の通り、信州へ行った気分でニコニコ

美味しかったです照れ




面倒な通院も、楽しいバージョン作って出掛けると疲れも感じないものですねビックリマーク


これからも色んなバージョン考えてみよーっとビックリマーク



最近は、聴こえは相変わらず不便してますが、耳の詰まり、閉塞感がなくなり、色々行動するときも、耳の鬱陶しさがなくなりました。


そんな気分の違いもありますね。


まだまだ、首、肩は、ガチガチ!コリコリ!なので、そこはわずらわしいですけどねプンプン










今日もありがとうございました♪


皆さんも良い週末を音譜