三ツ峠山 | もー日記

もー日記

日々の出来事・感じたことを綴っていきたいと思います。
主に鳥のこと、山やハイキングなど。
「もー」の由来は初めて飼った桜文鳥の愛称からとってます。

関東地方も梅雨入りしましたね〜。

そんな梅雨入り前日、山梨県の三ツ峠山に行ってきました。



三ツ峠山に登ったのは10年前。


家族で三つ峠登山口からのピストン。

その時は嫌々歩く長女をなだめながらの開運山のみの登頂。


今回は木無山、開運山、御巣鷹山の三山をきちんと登る周回コースを歩きたかったのです。


(開運山の東の電波塔のある中峰、東峰を含めた三峰の称という説もあり)


ムサママさんにお付き合いいただきました。

⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰

6月20日(木)
三つ峠登山口駐車場集合。
トイレあり。

平日ですが私達で満車となりました。

08:06スタート。
ここから三つ峠山荘までジグザグ登ります。

大きいシダ

クサタチバナ
(花の名前は全部ムサママさんに教わってます😅)

これは知ってる
フタリシズカ

サルナシ

ここで右の三つ峠山荘方面へ


三つ峠山荘前から。

うあー。
富士山雲被ってる😭
朝は全体が見えていたんだけどな~。



あれ?
そういえば木無山への道は手前だったらしい。
目の前の山荘ばかり見て素通りしてしまった😅

戻って分岐から木無山へ。
ほぼ平坦な道を数分歩けば、全然山頂感がない木無山。


ここは別ルートの分岐点にもなっている。

三つ峠山荘に戻る途中からの富士山

この先もあまり期待できないけど先へ進みましょう。


四季楽園前のベンチから屏風岩を眺めます。

大きな声でクライミング指導する団体さん。
と思ってズームしたら自衛隊の訓練でした。




ここは広々した場所。
テント泊禁止という看板があるけれど
トイレもそばにあるし確かにテント張りたくなるような場所。

先ずは右上に見える開運山へ。


この登りが地味に辛い



登頂

左に見えるのは秋にムサママさんと登った黒岳。
モヤモヤでよく見えないけど遠くに八ヶ岳が見えます

中央が御坂黒岳。
その右に小さく尖っているのが釈迦ヶ岳。
あちらも行ってみたいですね。

さっき居た広々した場所




登山中からずっとだけど
とにかく虫がすごい。 ヌカガ?ブヨ?
たまらずネットを被るも
この後おにぎり休憩でネットを外した隙に首をやられました😭


御巣鷹山へ行きましょう。


この先大幡八丁峠まで道標はありません


御巣鷹山へは8分で到着。
山頂は電波塔の建物でだけでいっぱいいっぱい。
山頂標識すらありません

⚠️後日、見落としていただけだと知りショック😱



先へ進みます。
カラマツソウ

御巣鷹山からがかなりの激下り。
真ん中の急降下がそこ。
標高差300m程を一気に下ります。




この岩場が一番の下りだったかも。

激下りを終えたあとは細い道のトラバース



地味な山頂

茶臼山へ登山道を歩いてくると
道は真っ直ぐ巻き道を進んでいますが
茶臼山山頂へは右手にひと登りします。

山頂から登山道に戻るには
この頂標を背に立つと右斜め前、薄く踏み跡があります。
踏み跡に入れば下にもう登山道が見えてます。



お次は大幡山
茶臼山から6分で着きました。

シロツルカネソウ


大幡山を下り切る頃
人の声と重機のような音とガードレールのようなものが木々の間から見えます。


え??
こんなところに林道は無いはずだが・・・。

近づいてみたら工事用の資材運搬のモノレールと鉄塔でした。

作業員さんが乗ってる






よくわからないけど鉄塔関連の作業のようです

ここからずっとモノレール沿い







モノレールから少しそれて右手に登れば
大幡山から10分でヤナ沢ノ頭。
丹沢にありそうな名前でなかなか名前を覚えられなかった😅
ヤブ沢とかヤナバとか出てくる💦

ヤナ沢ノ頭から3分で大幡八丁峠
久しぶりの道標

左下はモノレール始点で
帰りは私たちもここから林道歩きです。

では頑張って清八山まで登りましょう!


オトシブミがあった


分岐点。
へー。河口湖アルプスって言うのか。
左へ行けば去年行った御坂黒岳〜新道峠に続くんだね。



岩場を登れば




大幡八丁峠から7分で清八山。早かった😳


富士山はすっかりお隠れに😢

山頂は狭いけど眺めがいいです。
空気が澄んでいたら最高なんでしょうね。

何を撮ったのか?😅
多分御坂黒岳と釈迦ヶ岳



ランチ休憩をします。

この日一日スタートからずっとハルゼミの蝉時雨の中歩いてきました。

この山頂でもすぐそばの木から声が聞こえ
姿も見ることができました。
写真は撮れなかった😔


ルリシジミ


空に黒っぽい雲も見えるので
そろそろ下山します。


先程の大幡八丁峠から未舗装の車道歩き。
ゲートがあるので許可車両しか通りません。

途中で見たアサギマダラ



てくてく30分歩いて駐車場到着


ゲートそばの小さな滝

赤い道を歩いてきました




三つ峠まではファミリー登山的な道ですが
その先はなかなか渋いルートで
意外にハードでしたが面白かったです。


ムサママさんは最近逆方向から清八山を登ったばかりで山頂からの眺望をお勧めして
大幡八丁峠から15分なら清八山も行きましょう!
と提案してくださいました。

ソロだったらパスしていたかも。

登ってみたら半分の時間で行けたし
登って良かったです😊


ムサママさん、今回もありがとうございました。
写真はムサママさんからいただいたものも使っています。