生理不順 | みーこのブログ

みーこのブログ

高3のなお、高1みぃ、小5ひぃ。3兄妹の子育て中。パートをしながら、難病下垂体腺腫(プロラクチノーマ)の治療中。
前向きに頑張る日々のいろいろを書いてます。

もともと生理の周期は35~45日間隔でした。

が、パートを始めて一年たった頃から、

生理不順が悪化。

ストレスかなぁ。

冷えかなぁ。

更年期障害かなぁ。

と、病院にも行かず。


が、去年の6月に、いよいよ生理が来なくて、

婦人科受診。

内診して、子宮、卵巣に異常がないのを診てもらい、

生理を起こす薬だけもらって終わりました。

薬で生理は7、8月にきたけど、

それからまたこず。

10月頃からは、ずっと生理前みたいな、

来そうな気配はあるから、待ってたんだけど、

やーっぱり来ない。

体も重い。ダルい。


年明けすぐにまた婦人科へ。

今回は内診して、血液検査をすることになりました。

また、生理を起こす薬ももらいました。

無事に生理もきて、ちょっと体もスッキリ。


で、こないだ血液検査の結果を聞きに婦人科へ。


そしたら、プロラクチンの値が異常に高いことがわかりました。

授乳中に近い数値。


高プロラクチンの症状を見たら、

当てはまりすぎて。


排卵が押さえられるから生理ない、

胸の痛み

乳汁の分泌


来月、大きな病院を受診して、

MRIをとることになりました。


コロナも増えてる中、受診。

いろいろと怖いです…。