雪華録 ~風間千景編~ 雑感【ネタバレあり】 | 浅葱色の空の下。

浅葱色の空の下。

薄桜鬼に見事にハマってしまったアラサーのブログです。
拙いですが、お話描いてます。
まだゲームはプレイしてません!色々教えてやってください。

少しずつフォレストにもお話を置いていっています。お楽しみいただければ幸いです。












薄桜鬼 雪華録 第六章 ~風間千景~ <初回限定版> [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル

¥3,990
Amazon.co.jp





















はい、あくまで私個人の感想ですよ。


雑感ですよ~。





鬼がいっぱい。


さすが、ちー様の回ですね。


薫んまで出てきましたね。


てか、薫って南雲家当主やったの?




最初の千姫からのお説教長くない?w


そしてちー様の呑むペース早www

落ち着けwww

それくらいつまらなかったのか。うんうん。

何、君菊さん。ちー様と千姫くっつけたいの?


千鶴を島原から出て行くように促した時のちー様好き~(〃∇〃)




ちー様、結構色々考えてた←


あー、かっこええ~と思いました、ええ。

ちー様はこうでなくちゃ。

ちゃんと一族のことも考えてたしね←風間家当主で西国の鬼の頭領だもんね

千鶴に対しても妻だの嫁だの言ってるけど、まずは同胞として助けてあげたかったんだよね。


ちー様の誠実さが見えてよかったなぁ。






土方さんとの絡み、少な!!!


土方さんと言えば、ちー様。

ちー様と言えば土方さんでしょ?


あえての「副長外し」?


最初っから「土方さん出てこねぇ。。。」って思ってたんだよね。

まぁ最後に土方編で出てきた場面に繋がるかたちで終わるんだけれども。


そしてEDのテロップ見て納得。


三木さんのお名前がないのですよ!!!!

きっと最初の一言は特別出演なんだろうな。


ほら、鬼が一杯出たからさw


ギャランティの問題で三木さん出なかったんだよ!きっと!!!←あくまでみふゆ推理。

きっとこれは「大人の事情」ってやつだな!!!(・∀・)



ちー様編ってことで、土方さんが多く出るかなって期待してた土方さん贔屓の方には

ちょっと寂しいだろうなぁっていう演出でした。


ぃや、最後にちー様に睨みきかせてる土方さんは素晴らしくかっこよかったけれども( ´艸`)


「何も言わんのかい!!!」で終わるっていうw





久々にちー様でお腹いっぱいになった気がする(/ω\)



。。。黎明録では殆ど出ないんだろうな。。。多分。






そんな雑感。






みふゆ