梅田でランチの休日♡ | 掌蹠膿胞症性骨関節炎(SAPHO症候群)☆まりんのつぶやき☆

掌蹠膿胞症性骨関節炎(SAPHO症候群)☆まりんのつぶやき☆

37歳の頃に発症。胸部の激痛に始まり胸骨骨折。骨折原因も分からずその後あちこち関節痛に悩まされる日々が続く。皮膚症状が軽かった為病名に気づくまで10年かかる。2015年治療開始。2017年生物学的製剤ヒュミラ開始。同病名の方と共感したくブログ始めました。

おはようございます😊

 

先週はパパさんお仕事だったこともあり

ぼっち週末でしたので。。。ぶー

 

今週は、パパさんがランチを予約してくれました。チュー音譜音譜

 

土曜の昼頃帰るよ~って言っていた長男も誘ったら

「じゃ、行くよ♪」

と、素直に一緒に参加(笑)。

梅田は(長男の帰省時に)乗り換えの通り道になるのでネ。ウインク

 

 

梅田の改札口で待ち合わせました。

なんかこういう待ち合わせも息子が関西圏に住んでいるからこそできることで楽しいですね~。

 

合流して徒歩圏内のお店へ。

 

パパさんが選んでくれたのは、熟成肉のステーキランチコースでした。

 

食前のシャンパンだけで真っ赤になってしまった・・・私(笑)。酔っ払い

しかも二口しか飲んでいないのに・・・。爆  笑あせる

 

 

私が真っ赤になっていたので、息子がお水を頼んでくれました(笑)。

パパさんと息子はワイン。赤ワイン

私はアサイージュース。これがとっても美味しかった~。照れ音譜音譜

 

 

前菜の一つ一つがとても新鮮でした音譜

 

 

 

サラダ下差しはシンプルでしたが、塩麹ドレッシングがまろやかで良いお味。

お肉は熟成肉で、牛肉苦手な私でもとっても美味しくいただきました。

写ってないけど、ちゃんとライスついています(笑)。

 

デザートはティラミスとレモンのシャーベット。

 

 

私はお腹パンパンでしたが、男性陣には適度な量でお料理は大満足。

 

長男は自分の寄りたいところへ寄ってから先に自宅へ帰り、

パパさんと私は梅田をぶらぶらしました。

もうショッピング兼ねないと、なかなか歩く機会が少なくて・・・(笑)。

ほぼ運動??兼ねてのショッピングです笑い泣き

 

 

今はバレンタインデー前でどこもかしこも

チョコチョコチョコチョコチョコチョコフェア・・・・。恋の矢

 

毎度のことですが凄い人でした。ニヤリあせる

 

 

阪急百貨店をみたあとに、ヨドバシへ~。

もうね〜、冷蔵庫がかなり限界に近くなってきたので

そろそろ買い換えないと・・・・。

冷蔵庫だけは壊れてからでは困りますからね~。

じっくり商品選びしたいので売り場で店員さんにあれこれ聞いてチェックだけしてきました(笑)。

店員さん、同世代くらい(もうちょっと若いかな・・・笑)の女性だったので、女性目線でのポイントや細かいところもちゃんと説明してくださり

とても参考になりました。

 

途中、疲れたのでカフェで休憩。

お腹いっぱいだったはずなのに~爆  笑あせる

 

結構大きめのスイーツドキドキ

食べちゃいましたチューラブラブ

 

 

こちら・・・

ケーキももちろん美味しかったのですが、イチゴのシャーベットが

メッチャ美味しかったですね~。ラブ音譜音譜

本日2回目のシャーベット(笑)。

食べすぎですね・・・・。爆  笑あせる

 

”層”になったものが好きなので、ミルクレープはつい頼んでしまうことが多いです。色んなフルーツが入っていてこちらも大満足照れドキドキドキドキ

 

パパさんチョイスは、レアチーズのシュークリーム。

中にたっぷりのクリームが入っていましたよ♪

 

 

夕方までぶらついていたので、夕飯はデパ地下でお惣菜等を少し調達。あとは帰宅してから、もう2,3品、ちゃちゃっと・・・おかずを作りました。

 

昨日は完全に食べすぎ~笑い泣き音譜音譜

今日は絶食しようかな・・・(笑)。

 

ちょっと調整しないと・・・。

 

実は一昨夜ずーっと頭痛で寝付けなかったんですよね~。ショボーン

偏頭痛というより、首の痛みからきている感じでした。

後頭部中心に頭全体が痛かった・・・えーん爆弾ドンッ

頚椎の変形があるので、首はなかなかの頻度でしんどくなり

頭痛も増えましたね・・・。

 

金曜夜は眠れなかったので、ロキソニン2錠飲んで、ロキソプロフェンテープを首あたりに貼って寝ました。

 

幸い、翌朝は頭痛もひいて出かけられたので良かったです・・・。ほっこり汗

数時間結構歩き続けたと思いますが、胸部も・・・、

そして仙腸関節もそれほど痛みが酷くはなりませんでした。ニコニコ

 

手が・・・ちょっと剥けだしましたけどね・・。

 

でも体の痛みの方は全体的に悪くありません。

今のところ・・・大丈夫ウインクチョキ

 

そろそろ医療費控除の準備をしようと思います。

昨年は…他の医療費も含めて40万ちかくになりました目あせる

このままヒュミラを止められれば今年は数年ぶりに医療費減りますね〜♪照れ


それではみなさん良い一日を〜♪

 

まりんでした・・・・。おねがいドキドキドキドキドキドキ