初雪 | まーたんママのえにっき

まーたんママのえにっき

2011年6月に生まれた
待望の第一子 まーたん★

まーたんの成長とその日々を
ママの思い出として綴ります♪

昨日は思いがけず、関東も猛吹雪になり、雪がだいぶ積もってビックリでしたビックリマーク

朝からスイミングの支度で張り切って、まーたんに、プールパンツを履かせ、先週から着始めたウェットスーツにラッシュガードと、着せるのも脱がせるのも面倒な着替えをして、ママも水着を着て、上着を着て・・・。

祝日でも、パパは仕事で、私たちに合わせ、プールまで送ってくれるように会議の時間を設定していてくれたので、先に車に乗って待っていてくれたんだけど。。。

支度を済ませて慌てて玄関を出ると、あまりの吹雪で、パパから「やめた方が良いんじゃない?迎えに行けないし」ってことで、泣く泣く諦めて部屋に。(判断は正解デシタべーっだ!

先月はプール休みがちで、張り切るとこうなるね・・・猛烈雨女なママです雪ちーん・・・汗

デモ、まーたんにとっては人生の初雪!!

窓を開けて見せてあげると、嬉しそうデスニコニコ

寒いし、雪が吹き付けるので、すぐに窓を閉めると・・・「もっと」のサインえっ

なんどもせがまれ、寒いけど見せてあげました。

お家から見ている分にはとてもきれいに降り積もる雪でした雪の結晶

しばらくして、まーたんは自分のダウンをズリズリ出してきて、着るのだと・・・ショック!

それならばと、防寒対策して、玄関先で雪を見せてあげようとにひひ

ちょっと出ただけで、帽子に雪がたくさん降りかかり、長靴で、雪に足を取られて転ぶので濡れてしまいそうだし、いきなり降った雪道を走る車もこわかったので、出ては引き戻しあせる

デモ、まーたんなりに、少しは雪を体感できたカナ音譜

パパの帰りは、会議が長引いて予定より大幅に遅れ、それに加えて、首都高が封鎖されて、下道も激混みで大変だったようです。

ママもパパが夕方に帰ったら夕飯の買物に連れて行ってもらおうとしていたので、まーたんをジィジに預けて、長靴はいてひとりで行ってきました。

夜道だったから、転ばないように、それから車のスリップがないか注意しながらだったケド、雪道はちょっと楽しかった音譜


翌日は晴天だったけど、パパは車通勤しているので、日陰の路面凍結とか注意が必要だね。

予期せずにも、先週金曜にスタッドレスタイヤにしておいて、本当にラッキーでした合格

来週は旅行にも行こうかなと計画中なので(直前予約の予定なので、まだ決まってないんだけどね!)、次はパパといっしょに雪で遊べるかなニコニコ


まーたんママのえにっき-1358142244775.jpg
雪を見て、まーたんはどう思ったのカナ??ww