英語サークル再開…お友達に再会♪ | まーたんママのえにっき

まーたんママのえにっき

2011年6月に生まれた
待望の第一子 まーたん★

まーたんの成長とその日々を
ママの思い出として綴ります♪

新年一回目の英語サークル。無事に早起きして参加してきました。


お友だちも勢揃い音譜


同じ誕生日月の坊やとママ4組が集まる、コレが一番の楽しみニコニコ


そして、おなじみの楽しいEnglishSongや絵本の読み聞かせタイムと、500円では安すぎる内容デシタラブラブ!


私が誘っておきながら、いつのまにかお友だちが先に、10個スタンプ貯まると英語絵本がもらえるカードがいっぱいになってたよ・・・まーたんはあと1個、そんなに体調崩す方じゃないのにネ、ママガンバにひひ!!


休みがちで、先生にも、お友だちママにも心配かけてしまったよ(ゴメンね汗


レッスン後は、前々からチェックしてたカラオケの掘りごたつルームで、楽しい交流会音譜


まーたんはノンビリさんだけど、早い子はいろんな言葉を口にしてたり、お調子者に踊って見せてくれたり、そんなそれぞれのお子たちの成長っぷりを感心しながら見るのも楽しかったニコニコ


なにせ、二人は妊婦時代からのお友だちで、出産報告で生まれたての坊やたちの写メ交換もした仲で、一人はたまたま同じ日にまだネンネの坊やを連れて児童館デビューした仲(二人して時間を誤って教えられ30分早く児童館に到着していたのデシタ~ナツカシイラブラブ


ママ同士、いろんな情報交換が出来て、普段の生活の発想転換出来たり、良い刺激がもらえたり恋の矢


久々にバス&電車で行ったので、乗り物好きなまーたんは喜んでましたバス音譜


ホームに留まり、何本か電車を出迎えたり、見送ったりしたヨ電車ラブラブ


まーたんの影響でママも乗り物の名前や種類がすこしは判るようになり、帰りに「金太郎」(牽引高速貨物列車)が見れたから、ちょっとウレシクなっちゃったww


これまで何度も目にして、なんとも思わなかったのに、男の子ママになり、電車やバスに喜ぶようになりましたヨwwラブラブ



まーたんママのえにっき

ipadでアンパンマンに釘付けな坊やたちラブラブ



プラレール S-26 EH500 金太郎0

¥1,281