Spring Break 2013 -前半- | バクのテキサスな日々 in ダラス☆

バクのテキサスな日々 in ダラス☆

怪獣1号(7歳)・2号(4歳)を引き連れて米国テキサス州ダラスで
お料理に子育てに大忙し。そんなバクのテキサスな日々・・・

今週のダラスは俗に言う春休みで、どの学校もお休みが多いのです。

なので月曜日から一生懸命母達はプレイデ~トの約束を組んでおりますよ!

月曜日はまず我が家にて。ランチにみみんなに具を持ち寄ってもらって、ピザを作って食べたよー。

子供たちが作ったピザたち。美味しそうですなぁ~

photo:01



お母さん達ようにも色々作りましたよ。

フェタチーズとお野菜のピザやパイナップルとハムのピザ。

photo:02



マルゲリータとタイチキンピザ。

photo:03



このタイチキンピザは我が家の旦那のお得意なピザがなんですが、みんなにも大好評。

ピーナツソースを敷いた上にチキンとチーズを乗せて焼いてその後にきゅうり、人参、パクチー等をたっぷりのせます。

photo:04



また食べたくなったわ(笑)。

そんなこんなで翌日の火曜日は、お友達の家で大人9人子供22人と言う凄い規模のプレイデート。

人数が多かったので持ち寄りのランチをどうしようかと思い久々にシューマイ。

photo:05



お友達の家で蒸させてもらい、出来立てを食べました。

デザートはマカロン持参(笑)。いい加減マカロン作りにも飽きてきたころでしょうか…なんかどうやって改善したらいいのかもわからない状態で行き詰まっておりますよ。

photo:07



そして今日水曜日はこれまた別の友達の家で化石作り。

粘土を敷き詰めて

photo:06



みんなで持ち寄った虫の形をしたおもちゃや貝などで形をつけて行きます。

photo:08



それに特別な液を流し込んで1時間ほど放っておくとこんな素敵なものができました~

photo:09



子供より大人が夢中になってたかも(笑)。

そんな今日のおやつはバナナケーキをケーキポップの型で焼き、甘すぎないように上半分にだけチョコをコーティングしてみたよ。

photo:10



相変わらず子供に大人気のポップケーキです。

さあ春休み残り数日がんばるぞー!



iPhoneからの投稿