【ほ】ここが私のアナザースカイ in SEOUL【渡韓記②】 | くっち!!〜We love BTS and so on...

くっち!!〜We love BTS and so on...

K-POPに溺れた30歳OLたちの気ままにブログ。
2年のお休みを経て復活しました。

渡韓記の続きです!

 

③その他諸々エトセトラ

美容と食以外の体験なども記しておきます!

 

その1「雪のカンナム」

2日目の朝、外を見るとパラパラと雪が。日本同様、韓国も今年は暖冬で雪が少ないようです。

スウィートキャッスルからみるカンナムの雪がなんだかとても雰囲気が良くて、じんわりと来た。ああ、住みたい

 

その2「ピョルマダン図書館」

コエックスモールの中にある、有名なピョルマダン図書館に初めて行ってきました!

(ちょっとぼかしと色味加工入れてますが、画像の撮影者はほまっちです!うまく撮れてる!!!)

 

ここで姉とやたら写真を撮りまくりました。とにかくどこからとっても映える映える。

定番ではありますが、映え写真を撮りたい方にはおすすめスポットです!コエックスモールで買い物できて楽しいし!

 

コエックスモールの隣にSMのショップがあるのですが、2015年にウェンディとここに来たことを思い出しました。

出待ちっぽい人がたくさんいたから一緒になって1時間くらい待ってたら、少女時代のテヨンだったということがあったなぁ。

当時の写真を発見。生テヨンは華奢すぎてびっくりしたな・・・・

 

 

その3「シェアキックボード」

今回の渡韓でびっくりしたことの一つが、シェアキックボードでした!!!

これまでの渡韓ではみたことがなかったのですが、街中にシェアキックボードが置かれていました。どうやら昨年くらいにパリ発のサービスが韓国に上陸したらしい。

 

何よりもびっくりするのが、

「どこに乗り捨ててもいい」という衝撃。

普通シェアサイクルって、ポートがあるじゃないですか。乗ったあとはここに返してくださ〜いっていう。

でも、このシェアキックボードは、指定のエリア内(区とか町とか、そんなレベルのゆるいエリア)ならどこに乗り捨ててもいいらしい。

つまり、

こんな感じで歩道のいたるところに乗り捨てられているのです。まじで衝撃の光景でした。

秩序がないのである。すごい。

 

でもどこにでも目につくところにあるのって、逆にいえば「ちょこっと乗っちゃお〜」みたいなチョイ乗り需要が生まれるのかもしれない。と思った。

シェアサイクルを使う人ってわざわざポートを探すじゃないですか。でも乗り捨てOKで街のいたるところにあれば、使おうって思ってなかった人でもちょっと乗ってみるかっていう気分になると思うんですね。

 

これはビジネスチャンスの匂い・・・日本にも上陸してほしいな・・・

 

いや、でも歩道の真ん中に乗り捨てるのはよくないなw

日本人は秩序重視するからなかなか難しいか。

 

ちなみになんでも新しいものは試したくなるほまっち。これも早速使おうと思ってアプリをダウンロードしたのですが、

なんと、国際免許がないと乗れませんでした・・・・!

 

ま、ま、まじか・・・キックボードのハードル高いな・・・・

次回までの課題としよう。。。

もし使ったことがある方いたら教えてください・・・!

 

 

 

その4「姉のためにちょっとオタ活」

姉が「ケーポップスターロードみてみたい!」ということで、行ってきました!

トンペンの姉のために、トンの前でパシャり。

 

ウェンディともバンタンの人形の前で死ぬほど写真を撮ったことを思い出しました。

 

 

その5「BTS×スタバ」

そしてそしてそして、なーーーんと、私の帰国日がちょうど、

バンタンとスタバの限定コラボ商品が発売された日だったのです!

なんてラッキーなんだ!!!!運命!Destiny!!赤い糸!!!

 

このコラボ商品、

とにかく、ひっくり返るくらい可愛い。語彙力なくなる。センスの鬼。まじ可愛い。

 

 

1月21日から韓国限定で販売開始だったのですが、ほまっちの飛行機は21日朝。

空港のスタバで朝購入し、21日の昼には日本のほまっち宅にありました・・・!

もしかしたら、日本列島にこのグッズを持ち込んだ最初の人間か・・?

なーんて思いながらニヤニヤしていました。

 

ちゃっかりウェンディの分も購入。韓国土産ということで、後日お渡しします!

ちなみに合計金額は15万W( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )

 

 

バンタンに貢いで破産するなら本望だ・・・・・

 

 

 

 

ということでやたらめったら長い渡韓記、これにて終了です!

こんな長くなってしまい、パート1も含め、最後までたどり着く読者の方がいるか心配であります。

ここまで読んでくださったかた、ありがとうございます!

 

 

本当に久しぶりの韓国だったんですが、

 

やっぱりいいなぁ。。。好きだなぁ。。。としみじみ思いました。(ブログ①の冒頭に戻る)

 

 

ちなみに、渡韓前、一部の会社の上司や知り合いからは「日韓関係こんな状況なのに向こうに行って大丈夫なの・・?」と心配されましたが、

 

まっっっったく嫌な思いをすることはありませんでした!!

どこに行ってもおじさん&おばさんは親切。

不買運動もかなり落ち着いていて、カンナムの日本料理店には若い人がたくさんいました。ユニクロもいた。

これぞメディアの罪だ!!!!とメディア側の人間が言う。

 

そりゃー嫌な感情持っている人もいるとは思いますし、政治云々でゴタゴタしているのは事実ですが、

思っている以上に日韓って仲良しだと思います。

 

胸を張って言おう。

ここが私の、

 

出演依頼、待っています。

 

 

 

 

以上、

 

 

 

ものすごく遊び呆けた分「働こう」という思いが湧いてきた

 

 

 

ほまっちでした!!

 

 

 

働かざるもの、渡韓するべからず。。。

 

 

 

 

さ〜てと、もう寝ないと。

 

だって明日は、

 

JO1のファンミーティングのために東京へ行くんだもの!!←いきなり

彼らが本当に生きている人間なのか、確認してきます。

ウヒョヒョヒョヒョ



ふう…









オタ活は金がかかるぜ…………






頑張って働こう……