母の日 | 和の彩・玉縫 

和の彩・玉縫 

和の彩・玉縫-わのいろどり・ぎょくほう- 千葉より嫁入りし山梨県民になりました。平成25年よりイベント出展にて展示・販売を始めました。愛すべき「和」の世界。様々な色を使って、美しい日本の伝統を伝えるきっかけになれたら、と思っています。

今日は曇り時々雨。くもり雨
涼しいような、少し蒸し暑いような1日でした。
 
今日は母の日。
私の母にはネットで注文したものが数日前に届いたそうで、
昨日電話が来ました。
 
毎年、何がいいかな~と悩むんですが、
植物が好きな母にはお花を選ぶことが多いです。
アジサイとか、切り花とか、その時色々ですが、
今年は少し色が珍しいダリアにしました。
私もダリア、大好きなんです!ニコ
 
電話でもすごくかわいいと喜んでくれました!グッド!
 
ちなみに、旦那のかあさんにはホームセンターで見つけたかわいいバラを。
カーネーションも花持ちがいいのでいいんですが、
少しひねりたい私です。ほっこり
 
そして、今日は旦那が「母の日ありがとう!」と。
ああ~、私は子供は産んでないけど、
愛犬たちの育ての母ですから、
そのことのようです。ウシシ
ちょっと、うれしかった。ニコ
 
そして、出展はできないものの、
注文をいただき作ってみました。
 
 

なんかちがーう!
 
ということでもう一度作り直し。
まぁ、これはこれでいいかな~とは思うんですけど。
時間もあるのでもう少しひねってみようと思います。