虹色の手まり | 和の彩・玉縫 

和の彩・玉縫 

和の彩・玉縫-わのいろどり・ぎょくほう- 千葉より嫁入りし山梨県民になりました。平成25年よりイベント出展にて展示・販売を始めました。愛すべき「和」の世界。様々な色を使って、美しい日本の伝統を伝えるきっかけになれたら、と思っています。

今日は昨日と打って変わっていいお天気。晴れ
そして、先ほど見たお月さまが大きい!!
すごい満月です。
オオカミに変身しそう・・・嘘です。えへへ…
 
さて、思い立って作った虹色手毬が出来上がりました!虹
 

青空の虹です。
これはちょっとクリアすぎて目がチカチカするかもしれませんが、
実物はもっとかわいいです。音譜
 
7色使って作ったのは初めてですが、
さすが自然の作ったカラーですね、
作ってる時はこの色で大丈夫かな・・・と思うも、
出来上がってみたら見事なコントラストです。虹
 
さて、次はどうするかな。キョロキョロ
ちょっと思うところがあるんですが、
参考にする本がほしいんですよね~。
この週末にでも行ってみますか。
 
ちなみに、いつもほしい本を探しに行くのは
岡島百貨店のジュンク堂さんです。
私のほしい本はマニアックなものばかりなので、
こちらでないと手ごたえないんです。えへへ…
いいものが見つかるといいな、音譜